「チームZ」

ニュースと言うより「みなさまへお知らせ」的な内容なんですが、このカテゴリで取り上げちゃいます。


「チームZ」って、Z会の社員同士が何かチームを作って(野球とかでね)対外的な試合をするときによく使う名前なんですが、そんな「チームZ」から先日、私(寺西)が個人で用いているメールボックスYahoo!を始め、複数持ってるんですよね)に、下記のようなメールが届きました。
==============================
突然のメール申し訳ございません。
大学受験研究会、チームZと申します。自分たちは
会社組織ではなく、受験マニアな大学仲間5人でやっている
半ボランティア精神の受験生応援チームです。
==============================
ないない。
こんなん、うちの「チームZ」の訳ないって(笑
どうせスパムメール(=迷惑メール)でしょ、と思っていたら、どうやら会社にも「Z会と関係あるんですか?」なんて問い合わせが入ってたり。


というわけで、このようなメールが届いている皆様へ。本メールは当社「Z会」とは何の関係もございません。こちらのダイアリーをお借りして表明させていただきますね。
…というだけで今日の記事が終わってもつまらないので(^^)…ちょっとしたスパム講座を。


私個人的に、サエキけんぞうさんとお話させていただいたことがありまして。先の12月にお会いしたときに、スパムメールを題材にしたこんな本を出された、とかいう話を伺いまして、「へぇ、世の中でもそんなにスパム出回ってるんだねぇ…。意外と知らない人も多いんですねぇ」という感覚を持ちました。
そんなわけで、今日はスパムのタイトルを「初級」「中級」「上級」に勝手に分けて(ある意味Z会らしい!?)、皆さんにスパムに対する注意喚起を含めてお知らせを。


【スパムタイトル:初級編】

  • こんにちは。
  • セレブな女性が会員制で多数登録!(とかなんとか)
  • Re: (あたかも無タイトルのメールへの返信に見せかける)
  • ご当選おめでとうございます!
  • 宜しかったですか?


【スパムタイトル:中級編】

  • Re:Re:Re: (何回もやり取りしたメールの返信に見せかける)
  • 【至急】連絡が来ていません。 (あたかも送り手の過失〜連絡していない〜のように見せかけ、メールを開かせる)


【スパムタイトル:上級編】

  • 「相談に乗ってください」×「ごめんなさい、間違えました…」×「でも…」

ここまでくると「すごいなあ」という感心の域。つまり、
まず「相談に乗ってください」というメールが届く
→15分ほどしたら「間違えて送ってしまいました」というお詫びが。
→そのお詫びメールを見ると、中身に「でも、それだけ切羽詰っている気持ち、わかってください。もしよろしければお話し相手になってくれませんか?」という内容とメールアドレスが。


いかがでしたでしょうか。「そうそう!こんなメールもらったことある!」「えっ、そんなのもあるんだ…」などなど、いろんな感想があるかと。
私、いろんなメールアドレスを仕事でも管理していますので、1日あたりスパムの件数は…100件とか、そんなもんじゃないですね(苦笑)。


削除の手間もかかるわ、メールサーバーに負荷を及ぼすわ、で迷惑千万なスパムメールですが、惑わされない/ひっかからないためにも、

  • たとえ「このメールが不要な方は〜」などのコメントがあっても、絶対に返信しない。
  • 普段から(他人とメールでやり取りする際に)タイトルに気をつける。「タイトルなし」は第三者にスパムと勘違いされてメールを開かれない場合があるばかりか、タイトルを「Re:」などで出すスパムの格好の標的となります。

また、「こんにちは」「意見です」などといった漠然としたタイトルもスパムには多いので、相手に確実に見てもらうためにも、タイトルを具体的にすることを日ごろより心がけましょう。


おっ、最後に蛇足ですが。自分の所属する「高校コース」、明日(31日)までの入会特典がありますよ!「Z会をやろう!」と決めている人、明日までに申し込んだ方が絶対にお得。入会特典、結構教材作成担当も力入れて作ってますからね。
詳しくはこちらをご覧ください。