緑のカーテン一部撤収

さすがに、もう緑のカーテンの時期では、ないのですが観察目的でまだやっています。
東側のケープタウンブルーは、それでもまだ花が咲いてきれいです。
10月21日

10月27日(本日)

もう少しいけそうです。
北側のケープタウンブルーとヘチマです。
10月21日

10月27日(本日)


こちらもまだまだです。
摘心水耕ゴーヤとふうせんかずらです。
10月21日

10月27日(本日)

そろそろ水耕ゴーヤが撤収時期のようです。
プランターゴーヤと二重カーテンです。
10月21日

花が咲いたり。

実が黄色くなって、割れたり、

少し整理して、
10月27日(本日)

さらに左側のプランターのものを撤収しました。

すっかり寂しくなりました。
一方で、補助的においたトマトが上まで伸びていました。

これらを含めた収穫。
トマト(中玉2:トマトガーデン3:トゥインクル1:こくうま1:千果2:カウント外1)9個

ちなみにカマキリを発見。カマキリは積雪の高さに卵を産みつけると言いますが緑のカーテンネット上には、卵はないようです。