木曽路旅行 その1

連休前半の10月10・11日(土・日)に、
計画通り、木曽路旅行をしてきました。
ほぼ予定通りで、
1日目に中津川ICで降りて馬籠宿・妻籠宿。
伊那に宿泊。
2日目に奈良井宿
写真をパシャパシャとって、
おみやげ(食べものばっか)を買ってきました。
追々アップしようと思います。
一番印象に残ったのは、奈良井宿
町並みが保存されていて、
1キロくらい続いていて見ごたえがありました。
三重の関宿よりは短いけど、
おみやげ屋さんや飲食店は
奈良井宿の方がたくさんある気がする。。

↑朝のすいている時間。
昼前くらいからけっこう混んできました。

↑徳利屋郷土館茶房(残念ながら五平餅は食べませんでしたが。。)


あほなこというけど、
もちろん電波のつっこみもあり。


で、今日10月12日(月)も、
ランチをして近場をぶらぶらしました。
それは秘密。