詳細はこちら
「おすすめ出品」の要件を満たす出品はありません
以下のような出品が「カートに入れる」ボタンが付いた「おすすめ出品」として取り扱われます。
- 競争力のある価格設定
- 信頼できる配送オプション
- 満足度の高い顧客サービス
HGUC 1/144 RMS-099 リックディアス (クワトロ・バジーナカラー) (機動戦士Zガンダム)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 22.86 x 12.7 x 2.54 cm; 306 g
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2006/10/11
- メーカー : BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- ASIN : B00030EUD0
- 商品モデル番号 : BAS5057391
- Amazon 売れ筋ランキング: - 71,822位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,819位ロボットのプラモデル・模型
- カスタマーレビュー:
商品の説明
「機動戦士Zガンダム」序盤においてクワトロ・バジーナ(=シャア)専用機として活躍した赤いリックディアスがHGUCのラインナップに加わります。発売中の黒いリックディアスやガンダムMk-〓と組み合わせることで「Zガンダム」第1話の「ガンダム強奪事件」が再現可能になりました。(この商品は組み立てキットです。)
ブランド紹介

バンダイスピリッツ 「機動戦士Zガンダム」 シリーズ商品特集
バンダイスピリッツの商品ラインナップより、
「機動戦士Zガンダム」シリーズに関連したフィギュア・プラモデルをご紹介
-
ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.
長年「TAMASHII NATIONS」が蓄積してきた技術と、ロボットを愛する心=“ロボット魂”が創りだしたハイターゲット向けロボットフィギュアである「ROBOT魂」。
その中でも、「ver. A.N.I.M.E.」シリーズでは、ダイナミックなアニメ的プロポーションおよび密度感のある造形に加え、印象的な劇中アクションの再現を可能とする最新の可動構造を組み込んでいます。
「劇中再現で遊べる」ロボットフィギュアの決定版モデルです。
-
ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.シリーズ
-
ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.シリーズ
-
METAL BUILD(メタルビルド)とは
さまざまなクリエイターの手を介し、『超合金の良さ』と『作品に応じたデザインアレンジ』が 融合した究極を追求する完成品トイブランドです。
-
METAL BUILDシリーズ
-
HG(ハイグレード)とは
1/144スケールでガンプラのスタンダードと呼べるガンプラブランド。商品のラインアップが最も豊富なので、好きな機体が見つかるはず。
-
「機動戦士Zガンダム」プラモデルシリーズ
-
「機動戦士Zガンダム」プラモデルシリーズ
-
「機動戦士Zガンダム」プラモデルシリーズ
-
MG(マスターグレード)とは
精巧な内部フレームを核として、ベストプロポーションと自由自在な可動ギミックを追求。止まらないガンプラの進化を体現する
1/100スケールのガンプラブランド。
-
MG「機動戦士Zガンダム」プラモデルシリーズ
-
RG(リアルグレード)とは
「本物であること」を追求し、緻密なパーツ構成や質感表現を実現。モビルスーツを作る楽しみと興奮を1/144スケールに凝縮したガンプラブランド。
-
RG「機動戦士Zガンダム」プラモデルシリーズ
-
PG(パーフェクトグレード)とは
最新の技術を搭載し、内部構造にも外観の造型にも一切の妥協を許さない。ガンプラの究極の姿を具現化する、
1/60スケールのガンプラブランド
-
PG「機動戦士Zガンダム」プラモデルシリーズ
-
SDガンダムシリーズ
-
SDガンダムシリーズ
メーカーによる説明

HGUC リック・ディアス(クワトロ・バジーナカラー)
『機動戦士Zガンダム』序盤においてクワトロ・バジーナ(=シャア)専用機である赤いリックディアスのHGUC仕様のプラモデルです。足首関節が別パーツになっており、それぞれ動かすことができます。カメラアイ・ビームサーベルのソード部分はクリアーパーツです。別売りの黒いリックディアスやガンダムMk-IIと組み合わせることで「Zガンダム」第1話の「ガンダム強奪事件」が再現可能になりました。
- 対象年齢:8歳以上
![]()
HGUC 1/144 パラス・アテネ (機動戦士Zガンダム)
|
![]()
HGUC 1/144リックディアス (クワトロ・バジーナカラー) (機動戦士Zガンダム)
|
![]()
HGUC 1/144 マラサイ (機動戦士Zガンダム)
|
![]()
HGUC 1/144 ガブスレイ (機動戦士Zガンダム)
|
![]()
HGUC 1/144 ZII (機動戦士Ζガンダム)
|
|
---|---|---|---|---|---|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4 141
|
5つ星のうち3.8 108
|
5つ星のうち4.3 92
|
5つ星のうち4.3 81
|
5つ星のうち4.4 66
|
価格 | ¥6,280¥6,280 | — no data | ¥4,780¥4,780 | ¥6,980¥6,980 | ¥5,082¥5,082 |
シリーズ | 機動戦士Zガンダム | 機動戦士Zガンダム | 機動戦士Zガンダム | 機動戦士Zガンダム | 機動戦士Zガンダム |
付属品 | 連装式ビームガン×1、シールド×1、大型ミサイル×8、ビームサーベル×2 | - no data | ビームライフル、ビームサーベル | ディスプレイスタンド | メガ・ビーム・ライフル×1、ビーム・ライフル×1、クレイ・バズーカ、ビーム・サーベル×2 |
対象年齢 | 8歳以上 | 8歳以上 | 8歳以上 | 8歳以上 | 8歳以上 |
グレード | HG | HG | HG | HG | HG |
スケール | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 | 1/144 |
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこのガンプラについて、デザイン面ではなかなかカッコいいと評価しています。リックディアスの出来が良く、HGUCのオモチャのように見えるという意見もあります。一方で、可動域については不満の声があります。武器を持たせられないためポーズが難しいという指摘もあります。全体的にプロポーションや立ち姿が素晴らしいと感じています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの製品のデザインを高く評価しています。なかなかカッコいいと感じています。一方で、脇に抱えてバズーカを持ちられない点が不満です。
"カッイイです。 レッドカラーは、リーダー幾にふさわしい🎵 色合いが、なんとも言えない..." もっと読む
"さすがに古いキットなので可動域はあまり広くないですが、素立ちでじゅうぶんカッコいいので値段からするとかなりおススメです。 最近のHGは肉抜きや小型化がひどいので、たまに古いHG買うとこっちのほうが出来いいやんと思ってしまいますねw" もっと読む
"なかなかカッコいい だが脇に抱えてバズーカが持てないのが難点 星4つで" もっと読む
"けど棒立ちで飾るならなかなかいいです。古いキットなので継ぎ目など問題もおおいですが見た目はカッコいいです。元々動かすには結構無茶なデザインなので動かないのはしかたない。塗装のしやすい分割もされているので本当の意味での作りやすさを考えられているキットだと思います。" もっと読む
お客様はこのガンプラについて、よさそうなモデルだと評価しています。良いガンプラだと感じており、HGUCのリックディアスの出来が良いと高く評価しています。また、古いキットでありながらよくここまで出来たという感心も感じているようです。
"昔のキットながらよくここまで出来たな〜と感心。 HGなのに人差し指だけだけど動くようになってるし。 最近のキットは高いのにハズレが多いからついつい昔のキットに走ってしまう… 合わせ目消ししてつや消し吹いただけで良い感じになりました。..." もっと読む
"古いものなので仕方ないのですが、食玩のGフレームのリックディアスの出来がとても良いのでHG UCがオモチャのように見えてしまいます。出来ればRGなどでリメイクして欲しいです。" もっと読む
"Zシリーズを作り出して、集めだしたところです。 まだ加工始めてないのですが、よさそうなモデルですね。 安くて良い買い物です。" もっと読む
"良い商品でした、リックディアスは好きなMSでカッコイイので納得しました。期待どうりで楽しめました。" もっと読む
お客様はこの製品の可動域について不満を感じています。武器を持たせてポーズさせるのが困難で、全体的にプロポーションや立ち姿が素晴らしいと評価しています。一方で、全体的なプロポーションや立ち姿は素晴らしいという意見もあります。
"さすがに古いキットなので可動域はあまり広くないですが、素立ちでじゅうぶんカッコいいので値段からするとかなりおススメです。 最近のHGは肉抜きや小型化がひどいので、たまに古いHG買うとこっちのほうが出来いいやんと思ってしまいますねw" もっと読む
"...好きならば、一度は作っていただきたい商品です。 確かに、可動域は不十分ですが、全体的なプロポーションや立ち姿は素晴らしい。 写真は棒立ちですが、ちょっと角度をつけて武器を持たせるとグッと凛々しくなります。..." もっと読む
"フツーの立たせた感は、ホント素晴らしいです。 武器を持たせてポーズさせるのが困難。可動範囲が狭いのかな・・・(これでマイナス1)" もっと読む
イメージ付きのレビュー

無難に出来てます(小さいけど悪くない)
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2017年6月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入昔のキットながらよくここまで出来たな〜と感心。
HGなのに人差し指だけだけど動くようになってるし。
最近のキットは高いのにハズレが多いからついつい昔のキットに走ってしまう…
合わせ目消ししてつや消し吹いただけで良い感じになりました。
久々に合わせ目消しで接着剤使いましたが合わせ目消しやすかったです。
良く出来てる。
- 2017年4月14日に日本でレビュー済みAmazonで購入カッイイです。
レッドカラーは、リーダー幾にふさわしい🎵
色合いが、なんとも言えない
- 2017年6月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入頭部バルカンの箇所が、少し組み立てにくかったです。
後、バズーカをもたせるのに、少し苦労しました。
- 2023年2月16日に日本でレビュー済みAmazonで購入古いものなので仕方ないのですが、食玩のGフレームのリックディアスの出来がとても良いのでHG UCがオモチャのように見えてしまいます。出来ればRGなどでリメイクして欲しいです。
- 2022年9月9日に日本でレビュー済みこの価格では買えん!皆さん再販を待ちましょう。
- 2013年6月4日に日本でレビュー済みバズーカチャチい!
こんなんで威力あんの?
まともに構えられないバズーカとか
昔のはじめのザク並w
昔は好きだったのに、組み立てて興ざめ
ピカピカの百式買えばよかった
- 2018年12月11日に日本でレビュー済みAmazonで購入古いキットですがHGディジェと一緒に購入しました。
組み上げる途中で、このパーツがあの場所かとか!ここがこう動くのか!とか手に取るように分かり、Z放送当時に設定画を穴が開くほど見ていたのが蘇ってきて、プリモデル作成の過程で貴重な体験を得ました。
正直、2018年のレベルから見ると厳しい部分もあるキットですがレガシィとして古参ファンは触れて価値あるものだと思います。
設定上、今は兄弟機ともいえるHGディジェと並べて進化を見比べるのも刻の涙を実感して一興かと。
他の国からのトップレビュー
-
cuBit2016年6月5日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 This does not make them bad since they are true to the anime series
Amazonで購入It consist of about 6 runners, about the same as the Zaku II. Both of this models have minimal detail such as panel lines, decals and parts. This does not make them bad since they are true to the anime series.
-
Blayaden2014年1月8日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち4.0 Oldie but a Goodie!
Amazonで購入The RMS-099 Rick Dias is a mobile suit (giant robot) from the series Mobile Suit Zeta Gundam.
The Rick Dias was one of the first "second generation" mass production mobile suits produced by the AEUG, the primary protagonists of the series. This model in particular is molded in its Quatro Bajeena/ Later Production red color scheme (as opposed to the black colors the early ones used.)
Its an older modlel- one of the earliest HGUC model kits, but I personally think its aged rather well all things considered. Its sculpted in nearly all the colors nessisary- a nice deep red, brown, a bluish grey, and clear green for the monoeye and beam saber.
Pros-
+ An older kit that has aged remarkably well
+ Plentiful number of weaponry- two pistols, a bazooka, and a beam saber- all of which can be stored on the backpack
+ Unlike most early HGUC kits, the saber is separately molded for its handle and clear green beam. BONUS!!
+ Separate front skirts- a minor thing but still a plus
+ Shoulders have a surprising amount of articulation, plus moveable trigger fingers!
+ CHEAP- should go for around 1000 yen
+ No glaringly obvious places for painting- its pretty much what you want out of the box! (Lining markers do help though)
Neutral-
~ The kit is molded in the same "style" as the show, so its proportions may look a tad odd compared to other HGUC kits. In particular the hands are friggin HUGE.
~ No stickers necessary, but also no AEUG marking seals =/
Cons-
- An older model, so you'll have to watch for seam lines
- Again, older model, so poseability is limited to 90 degree bends for the elbows and slightly less for the knees
- No peg for a stand
- Backpack can be quite cluttered with all of its weapons attached
- Relatively minor, but the Bazooka is molded in the bluish grey, while in the manual/production art the Baz is a darker grey
Overall, a really nice early example of the first HGUC model kits. A must have for Char, grunt, and Zeta fans! Have fun! =)
-
Eli. C2021年11月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 Cool!
Amazonで購入Glad to add this to my collection!
-
Bg2024年7月12日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち2.0 Not a high grade its a master grade.
Amazonで購入Originally bought this thinking.It was a high grade ( said high grade in the title) But on arrival it turns out it's a master grade.
-
Daniel2015年3月21日にアメリカ合衆国でレビュー済み
5つ星のうち5.0 RICK DIAS
Amazonで購入Wonderful model for those who are beginners. Rick Dias is a simple and quick model to build but has great articulation and some great accessories.