最強のレコーダーが待望の値下げ♪ - HappyTalk 2.4

ずっと前から気になっていたんですが高額だったんで躊躇してたアプリ。元々1200円のレコーダーである「HappyTalk」が350円になってたんで即ポチしちゃいました。


過去に使ったことのあるレコーダー(iTalk、iDicto)より音の拾いが良いですし、何度も使うことを意識した機能構成も素晴らしい。仕事で大活躍しそうな予感(´∀`) 以下に特徴を列挙してみます。

  • 録音品質(とにかく良く音を拾う)
  • 録音中、再生中のbookmark
  • 再生中のスピード調節(UP、DOWN)
  • 3モードで録音の最適化(会議、接近、講堂)
  • 録音の上書き、追加
  • PC連携(WiFiFTP、Mail)
  • スリープ中ももちろん録音ok
  • 5秒間隔、15秒間隔の巻き戻し
  • リピート再生
  • 件名のリネーム(日本語もok)


最も嬉しいのは、録音品質が良いってところ。市販レコーダーと比較しても遜色ないかもしれません。


早速、画面をチェック。



起動画面。「New」をタップすると録音スタートですが、その前にモード選択しとくと録音品質が最適化されます。真ん中のアイコンをタップするとアイコンが切り替わります。


既に録音したことがある場合、直近の記録が起動時に呼び出されるので「Rec」で録音の上書きや追加、「Play」で再生が選択できます。録音上書きの場合は警告メッセがでます。


 Confernce room
会議モード。最も良く使うかも。初期設定は本モード。


 Very close
接近モード。雑音が多い環境で直接マイクに話かけて使う。


 Auditorium
講堂モード。セミナー等で使う。遠い場所での会話を拾う。



録音中の画面。音を拾っているか視覚的に分かりやすくなってます。「Stop」をタップすると録音終了。「Rename」をタップすると録音件名を変えられます。ちなみに日本語の件名でも問題なし。


 bookmark
録音中(再生中)に手動でbookmarkできます。議事録を書く際に便利かも。



再生は「Play(画面は再生中なんでStopになってます)」をタップします。再生中「1X」をタップすると右側に「+」と「-」が表れますので、そこで再生スピードが変えられます。


 5秒だけ巻き戻り
右上のアイコンをタップすると5秒だけ再生を巻き戻すことができます。


尚、ちょい分かりにくいのですが時間の表示「0:01:58 of 0:04:23」をタップすると15秒だけ巻き戻ります。タップの度に巻き戻ります。こいつも議事録を書く際に便利。


 bookmark移動
再生中、bookmarkは自由に移動できます。


 bookmark削除
bookmark地点にいるとbookmarkアイコンは青背景になりますが、これをタップすると該当bookmarkを削除することができます。


 再生speed
再生スピードを速くしたり、遅くしたり調節できます。聞き取りにくい会話があった場合に使うと良いかも。


 repeatの有無
再生のリピートもできます。うーん。使わないかな...。



Libraryは再生、データ削除、PC連携の他「Menu」をタップすると上からWebマニュアル(英語)閲覧、FTPの有効(無効)設定、起動時のいきなり録音設定、アイドル設定ができます。


アイドル設定とは、録音時にSleep画面にするか否かの設定です。Sleep画面にしても録音は途切れません。省電力で録音したい場合にはSleep設定ON、Bookmarkしながら録音する等、常に画面が見えていたい場合にはSleep設定OFFにします。



Mail連携は、最初にID Codeを取得して認証する必要があります。「Request ID Code」をタップすると「Reply-To」に指定したアドレスにID Codeが届くので、それを「ID Code」欄に入力します。すると、右のような画面が出てくるので、宛先を入力して送信します。


Mailは送信先+宛先3名の最大4名まで同時に送ることができます。送信先のみに送りたい場合には「Copy To Sender」だけYesにすればOK。宛先の設定は「Touch to set adress」にアドレスを入力してYesにするだけ。ずっと値を覚えていてくれるので、Yes/Noだけの判断で運用は楽々です。Mailに添付されるファイルはwavファイルになります。


尚、Mail連携には制限があり30分以内の録音時間じゃないと駄目みたい。



WiFi連携は、画面に表示される「http://〜」のアドレスにブラウザからアクセスするだけ。セキュリティ面で心配な場合には、パスワードも設定できます。PCがWiFiで繋がってるならお手軽です。



ブラウザで開くと上のような記載があるので、Link先を保存します。



FTP連携は、Hostname、Username、Password、Directoryを設定すると、送信画面が出てくるので「Start」タップでOK。FTPサーバーがインターネット公開されてるならば、3G回線でも送れるんじゃないかな〜と。試す環境が無いんで何ともですが(;´Д`) 以下はテストした時の入力例です。

  • Mac側の共有設定でFTPアクセスを「入」
  • Hostname(192.168.1.xxx)←マシンのIP
  • Username(xxxxx)←マシンにloginするID
  • Password(xxxxx)←LoginのPassword
  • Directory(/Users/xxxxx/downloads)←落とす場所


30分以内ならメール連携、30分以上ならFTP連携で「客先で録音 → 会社へ戻りながら連携 → 戻ってすぐに議事録」という運用ができそうです。


最後、HappyTalkの無料版についても紹介しておきます。有料版と比較して以下の制約があるみたい。

  • 録音ファイルは2つまで(毎回消して使えば大丈夫)
  • PC連携できない(iPhoneで使うだけ)


PCに送らなくても良く、録音ファイルも都度消すから問題ないよ!ってひとは、無料版でも十分だと思います。但し!無料版から有料版に移行しても、無料版で録音したファイルはPC連携できないので注意です。


まだまだ素晴らしいアプリってあるんだなぁ〜と久々に感動。HappyTalk。ホーム常駐、確定です(´∀`)


-