2025年に入り、ChatGPTは急速な進化を遂げ、日本語対応における自然言語処理能力も格段に向上しました。業務に組み込めるレベルに達し、私自身も期待を込めて頻繁に活用してきました。しかし、4月から「ヘビーユーザー制限」が正式に導入され、その期待が静かに裏切られる結果となりました。 私が感じた違和感と聞き出した真実 ここ数日、明らかに「返答が遅い」「即答しない」という違和感が続き、疑問を感じた私は直接問いただしました。すると、以下の事実が判明しました。 ファイル保存期間の短縮:アップロードファイルは数時間〜1日で自動削除。 長時間セッションへのディレイ挿入:対話時間が長引くと意図的に応答遅延。…