エステーの一搬家庭でも使用できる放射線測定器。
首都大学東京・福士政広教授の監修の下、エステーと同大学が共同開発した。
放射線の一種である空気中のガンマ線を「0.05〜9.99マイクロシーベルト/時」の計測範囲で、地上1mの高さからボタン一つで測定するというもの。購入すると、小冊子「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」がセットになってついてくる。
2011年10月20日から、福島県を中心に先行発売を予定。(ドラッグストア、ホームセンター、またインターネット通販など)
特徴
- 価格:
15,750円 → 9,800円(出荷数:1万個を予定)
- 本体サイズ:約 82mm×62mm×34mm
- 本体重量:約 105g
- 測定時間は:最長約10分(放射線量による)
- 本体のデザイン:MR_DESIGN代表の佐野研二郎氏が担当
- 電源:単四アルカリ乾電池2本(1日1時間の使用で約2カ月、連続使用で約50時間使用可能)
- 付録:小冊子「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」
トピック
- 2011年7月、エアカウンター発売発表を機にエステー株価が一時前日終値比150円高の1035円まで上昇
- 2011年10月6日、「エアカウンター」の性能向上と値下げ、次世代機「エアカウンターS(仮称)」の計画を発表