英国海軍の軍艦のクラス名。
英国の州の名前を冠しているため、幾つかののマイナータイプを含む
大きな枠としてくくられる場合に用いられる呼び方である。
モンマス級とも。第一次大戦に参加。
1962〜72年にかけて整備された大型駆逐艦。同型艦は8隻。
計画時からミサイル搭載を前提にした最初の英国軍艦である。
蒸気タービン+ブーストガスタービンというCOSAGという複雑な構成、
大型な為、運用人員が多く必要、と言った理由により、老朽化に伴って
現在は全艦が退役、5隻が外国に売却されている。
*1:ヨーク級(エグゼター含む)も州名ではあるが、仕様が異なるため含めない。