→「悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス」参照
- YouTube 三つ目の隠しモード、アックスアーマーモードのご紹介です! 「オールドアクスアーマーを1000体倒す」ことが条件という なかなかの鬼っぷり(笑) 頑張った甲斐があるかどうかは・・・皆さんの気持ち次第!^^;
- YouTube リヒターモード最終回です。 というか一旦はこれで『ギャラリーオブラビリンス』実況も終わります。 長い間ありがとうございました! 次回からは『奪われた刻印』のおまけモードに入りますのでよかったらお楽しみに^^
- YouTube ブローネルに行くまであと絵は一枚。 魔の13番街を残すのみとなりました。 ここは罠がほとんどない代わりに敵は強めで(てきはつよめ、と変換したら摘発嫁となったが?笑) 種類が多いからマラソンでもお世話になったマップです。
- YouTube 焼け堕ちた楽園は愚者の国と同様に個人的に苦手ですので サクッとクリアすることにしました^^; そうやって割り切ってしまえば割と早いし簡単に感じますね!^^ そもそもリヒター編でマップを埋める必要は無いわけだし 今まで何を肩肘張っていたんだと(笑) ここからは気軽に攻略していくことにしたわけです。
- YouTube ブローネルのところに行くには周りの4枚の絵のボスを倒さないとダメで、 その4枚に行くには対応した前半の4枚のボスを倒す必要があるようです。 だから構造が似てたんですねぇ?
- YouTube 最初から1500Gだけ持って始めているリヒターと姉妹が可愛い。
- YouTube すっかり忘れていたのですが、以前実況した『血の輪廻』にて ドゲザーとはマリアで戦っているんですよね^^; sir-tk.hatenablog.com こんなにインパクトのある敵なのになぜ忘れた(笑)
- YouTube 愚者の国です。 ここと後の焼け堕ちた楽園はどうしても苦手意識がありますが でも色々を知った後だとまた見方が変わりますね?
- YouTube リヒターとマリアにはコマンド技があります。 これは『ドラキュラHD』にもありましたし、プレイした人にはお馴染みだと思いますが 二人とも無敵技を持っているのでいざって時に頼りになります。
- YouTube 恒例のクリア後のおまけモードです。 今回はなんと二つ解禁されてました。(実はもう一つ隠しがあるそうですがそれは割愛) まさかのリヒターとシスターでしたね!^^