[英] Surcharge Water Level (略称:SWL)
サーチャージ水位とは、洪水時にダムによって一時的に貯留することとした流水の最高水位のこと。洪水時最高水位ともいう。
概ね100年に一度の確率で発生するような洪水時を想定した水位となり、試験湛水の際にはこの水位まで貯水して、徐々に水位を下げて試験を行う。
各ダムには操作規則が設定されており、サーチャージ水位は各ダムの標高によって定められ、特に洪水調節を目的としたダムでは、洪水調節を行う際には水位をこれより上昇させてはならないという規則が設けられている。