Hatena Blog Tags

サムライメック

(ゲーム)
さむらいめっく

【Samurai Mech】

1992年に発売された、国産初のMacintosh用RPGゲーム。モノクロ画面ながら、フロッピー7枚組、クリアまで40時間を要する大作だった。


26世紀まで明治維新が起きず、江戸幕府が統治を続けているという設定。人口問題に苦しむ幕府は、近宇宙で発見された浮遊大陸の上にコロニーを建設し、大量移住を行う。「大江戸」と名付けられたその宇宙都市の地下には、超高度な古代文明の遺した機械の残骸が無数に眠っている。それらは「メック」と呼ばれ、大江戸ではこのメックを利用した技術文明が発達することになった。


プレイヤーは大江戸の外れの町「深川」で暮らすサムライ志望の若者。あるとき深川が謎の忍者集団から襲撃を受け、それをきっかけに、プレイヤーは大江戸の地下深く眠るという謎のメックをめぐる策謀に巻き込まれてゆく。SF娯楽時代劇RPGだ。

現在、サイト「SAMURAI MECH 零」でダウンロード(無料!)できる。
Mac OS XでもClassic環境でプレイ可能。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。