BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)の愛称。
1774年の創業以来、ずっと足を通して人間の健康を研究してきたビルケンシュトック。 フッドベッドという足になじむインソールの開発に成功したのが、コンフォートシューズと健康サンダルの完成に繋がる。足に良いのはもちろんのこと、色とバリエーションが豊富でファッション性も人気。すでに225年の歴史あり。
私の冷え性は、なかなかくせものです。 自分自身は変温動物ではないかと思うほど、外気温が冷えると私も冷えます。このレベルの冷え性は、フツーの人には理解してもらえないと思うのです。筋肉量が少ないから熱を保てないというのはわかるのですが、成長期をとうに過ぎ、なかなか運動しても筋肉量は増えない。もちろん健康オタクで食事や運動には人一倍気を使っているのですが。 そんなある日、サロンで施術を受けていると、スタッフさんの手が異様に冷たいことに気が付きました。「もしかして、冷え性ですか?」と尋ねてみると、そのとおり。おそらく手が冷たいと、お客様にくつろいでいただけないのではないか?という思いがあるはずなので、…
そろそろサンダルの季節がやってきますね まぁ「年中無休でサンダルだよ」って方もいらっしゃるかもしれませんが。。。 そんな時期に差し掛かってきたのでサンダルを磨きました akiz-looms.hatenablog.com ↑こちらもどうぞ 日本 き BIRKENSTOCK ビルケンシュトック BOSTON ボストン サンダル レギュラー 幅広 HABANA ハバナ オイルドレザー BI007 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon しわも良い感じに入っております ビルケン サンダルって踵がないだけでも随分 楽ですよね? 足全体を覆わないってことはそれだけ作りもシンプルなわけで …
今週の金曜日、1月13日から無印良品の一部商品の値上げがされるらしい。 大人気の『バターチキンカレー』をはじめとした食料品や家具、そして僕の愛用してるスモールバスタオルもそのリストに入っている。 無印良品 パイル織りその次があるスモールバスタオル ネイビー 60×120cm 4枚セット / オーガニックコットン 吸水性 再利用 選べる5色 44868263 無印良品 Amazon これは行かなければ。 僕は初詣のおみくじで、『中の下』というなんとも言えないものを引いた。 2年前は『上上の上』という最高の結果だったのに。 そして、そのおみくじにはこう書かれていた。 「古きこと大いに悪し」 正直あ…
どーも。factm30です。 もう少しで暑い暑い夏がやってきますね。 夏になると街ではビルケンのサンダルを良く見かける様になりますが、私自身夏だけでは無く年間を通して着用しているビルケンシュトックのサンダル「アリゾナEVA」をご紹介します。 目次 ビルケンシュトックのアリゾナEVAとは? ビルケンシュトックアリゾナEVAの各部詳細。 フットベッド ストラップ アウターソール アリゾナEVAはビルケン入門用? キャンプのお供に。 アリゾナEVAの注意点。 長時間の直射日光には気をつけて! サイズ選び 最後に。 ビルケンシュトックのアリゾナEVAとは? www.birkenstock.com ビル…
♪いったいこのまま ♪いつまで ♪裸足でいるつもりだろ ♪だんだん周りが靴下 ♪誰もが靴履いてる 一年中素足にサンダルで過ごしたい!! そんな気候ならいいのに。まだまだ、日差しが温かい日が続いている。 その辺のスーパーに買い物なら 素足にサンダルで過ごしている。 こうなると、いつまで 素足でサンダルというスタイルでいられるのだろうと 勝負しているような気持になる。 原チャリにビーサン サンダル生活おわりか? 靴下はいてもサンダルで 原チャリにビーサン こちらの地域では ビーサンの人が本当に多い。 今はそれほどいないけど 夏場は 原チャリでビーサンの人が結構いる。私は さすがに原チャリに ビーサ…
夏になるとサンダルを履くことが多いのですが、長年愛用しているのがこちらです。 ビルケンシュトックのアリゾナです。 男女問わず履ける、シンプルなデザインでとてもかわいいです。 もう何年も履いているので年季が入っているのですが、とても履きやすいです。 散歩が大好きなのですが、このサンダルは歩きやすいのでよく履いて出かけます。 私はビルケンのお店で買ったのですが、足のサイズを測っていただき、ぴったりのサイズを提案してもらいました。 靴下を履いてから、ビルケンを履いてもかわいくてすきです。 次買うなら、お手入れのしやすいEVA製もいいなぁとねらっています。 私はワンピース大好きおばさんなので、夏はワン…
長年定番でありながら最近ではリックオウエンスやサカイといったモードブランドとのコラボアイテムまで展開し幅広い方に支持されているビルケンシュトック。足を入れた瞬間のサラっとした履き心地はまさに病みつきで多くの 方を虜にしているが2021年現在ビルケンより履き心地の良いシューズブランドなんて腐るほどある。 それでもなぜビルケンは売れるのか? 質実剛健なモノづくりやコーディネートに合わせやすいのはもちろん、個人的に好きな理由の一つとして挙げたいのが「靴のネーミングセンス」があげられるのではないかと思う。ビルケンシュトックのシューズはすべて都市の名前が付けられている。例えばマドリッドやチューリッヒなど…