Marty Robbins (1925-1982)
アメリカを代表するカントリー歌手の一人。
エッセンシャル・マーティ・ロビンス
16 Biggest Hits
Biggest Hits
Best of Marty Robbins
Marty Robbins: Fast Cars and Country Music
Anthology / [DVD] [Import]
Country Music Classics [DVD] [Import]
センチメンタル・アドベンチャー [DVD]
先日の佐藤さんのライブで、日本のグラディー・マーティン、 荻野信彦さんがマーティ・ロビンスの「Don’t Worry」の演奏のあと、 間奏でファズを再現したという話をされました。 グラディー・マーティン(Grady Martin)は、 主に1950年代から70年代まで、ナッシュヴィルで、 トップクラスのセッション・ギタリストとして大活躍した人です。 マーティ・ロビンスのレコードで9割がたは、 この人の演奏によるものだそうです。 この「Don’t Worry」のレコーディングのときのこと。 ギターアンプの真空管がゆるんで、たまたま歪んだ音がしたそうです。 「録り直す?」という話が出たのですけど、…
スリム佐藤さんCD発売記念ライブ、続きです。 とんでもなく長くなってすみません! umeharanakase.hatenablog.com ぼくらがふだん聴いているアマチュアライブと違って、 プロミュージシャンのライブでした。 リードギターは、日本のブラディ・マーティン、荻野信彦さん。ベースは、佐藤さんのCDのエンジニアで、 すべての音源をコンピュータでつくられたチャーリー谷口さん。ドラムスは、富田隆志さん。エレキギター、エレキベース、ドラムスの3人で 音楽が完成してるところにもってきて、 歌のうまいスリムさんなので、 それはめっちゃんこ聴きやすかったですね。 2017年に西宮フォートワースに…
うめなかの音楽仲間、スリム佐藤さんがCDデビューされました。 パチパチパチ! ベースマンのチャーリー谷口さんにそそのかされ(!)て、 自費出版を決心されたとか。 そしてただいま絶賛発売中! Now on sale!(1500円) ってやつなんです。 タイトルは、 Slim Sato Sings Marty Robbins スリム佐藤、マーティ・ロビンスをうたう 佐藤さんのかねてからの、 敬愛するマーティ・ロビンス のヒット曲をうたいたい という夢が実現したわけです。 実を言うと、マーティ・ロビンスって全然知りませんでした。 ポップ・カントリーのスターなんですって。 1925年9月26日にアリゾ…