北欧に古くから伝わる民話(伝説)の一つ。
ヴォルスンガ・サガ(Volsunga Saga)とは、「ヴォルスング家の物語」を意味する。
北欧神話「エッダ」に収められた断片的な物語をつなぎ合わせた、ニーベルング伝説のエピソードが詰まったもの。「エッダ」では失われてしまった、「シグルドリファの歌」から「シグルズの歌」にかけてのエピソードが補われている。
書き留められたのは「ニーベルングの歌」と同じく13世紀と言われている。
ここには、シグルドの竜退治の話、ブリュンヒルデが戦乙女だった時代のことが登場している。