日本の律令制にあった官司の1つ。当初は1つであったが、大同3年(808年)に左右衛士府と統合されて一旦廃止された。その後、弘仁3年(811年)に左右衛士府の改称に伴って復置された際に左衛門府と右衛門府の2つが置かれた。