9月の平日、彼岸も過ぎたのにまだ暑さの残るころ、西国三十三か所観音霊場巡りを進めるべく、播磨の地へ向かいました。 昨今高速道路のリニューアル工事で混雑するところも多いので、今回の旅は近場にも関わらず6時に出発。まあ、ゆっくり出ると時間的に損したような気になるので、我が家の旅行は基本的に朝早く出発するのです。 高速道路の渋滞もなく、途中で用事を済ませ、花山院菩提寺に到着したのは8時過ぎ。 東光山 花山院菩提寺(とうこうざん かざんいんぼだいじ) 花山院菩提寺は西国三十三か所巡りでは、番外に当たるお寺です。 花山天皇といえば、今年の大河ドラマ「光る君へ」に出てくる人。 奈良時代の伝承であった観音霊…