Hatena Blog Tags

柿崎祐一

(サイエンス)
かきざきすけかず

心理学者。1915年‐1994年6月15日)
神戸市生まれ。1941年京都帝国大学文学部心理学科卒、1949年大阪市立大学法文学部助教授、1953年京大教養部助教授、55年同文学部助教授、1961年「視野闘争の研究」で京都大学文学博士。72年京大教授、79年定年退官、名誉教授、甲南女子大学教授。89年退任。

著書

  • 『現代の心理学 知覚判断』培風館 1974
  • 『心理学的知覚論序説』培風館 1993

監修・共編

  • 『心理学辞典』監修: 園原太郎, 柿崎, 本吉良治 ミネルヴァ書房 1971
  • 『心理学 1 知覚・認知』牧野達郎共編 有斐閣双書 1976

翻訳

  • 『シンボルの形成 言葉と表現への有機-発達論的アプローチ』ウェルナー, カプラン 監訳 ミネルヴァ書房 1974
  • 『社会的判断の法則 コミュニケーションと態度変化』シェリフ, ホブランド 監訳 島久洋, 水島基喜訳 ミネルヴァ書房 1977
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。