宮崎県が放送対象のラテ兼営局。略称はMRTで、コールサインはJONF-(D)TV。
TBS系列局で、地上デジタル放送開始後のリモコンキーIDは6。(九州では宮崎放送のみ) 県内もう一方の局であるテレビ宮崎はANN系列だが、放送率はこちらの方が上(2009年春改変まで、平日朝のワイドショーはテレ朝のスーパーモーニングを同時ネットしていた)である。この為か、朝日新聞とも親密な関係である。
親局の周波数は936kHz。1978年に、周波数が10kHz間隔から9kHz間隔に移行する前は1098kHzだったが、大分放送との夜間の混信を緩和する為、現在に至る。 同時に中継所との同一周波数放送を開始し、西日本の広範囲で夜間の遠距離受信が容易となった。 但し、東日本では秋田放送と同周波の為に至難の業である。
関連キーワード:テレビ宮崎