みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回は「後奈良天皇」についての記事を書きます。 後奈良天皇 (出典:伊勢神宮歴史絵画館国史絵画集より) (註:この絵画の後奈良天皇はマスクのようなものをしていますね。般若心経を 清書されているので、このようにされていると思われます。神職さんでも、 神様の御本殿前にてお供えものをする時などに、神聖な神様に息がかからない よう、このようにマスクのような紙のものをして行事作法をされます) 後奈良天皇とは [生]明応5(1496).12.23. 京都[没]弘治3(1557).9.5. 京都第 105代の天皇 (在位 1526~57) 。名は知仁。後柏原天皇の第2皇…