Hatena Blog Tags

薩摩守忠度

(一般)
さつまのかみただのり

平安時代末期の武将。平忠盛の六男で平清盛の異母弟・平忠度(たいらのただのり)のこと。
官位が『薩摩守』だったことにちなむ。

薩摩守忠度

(一般)
さつまのかみただのり

狂言の一つで、旅の僧が「平家の公達(きんだち)薩摩守忠度(さつまのかみただのり)と言って、無賃で船に乗ろうとして失敗する話からそれをもじってできた車・舟などに無賃乗車をする講話。
単に「さつまのかみ」と言うことが多いが、最近ではほとんど使われないとされる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ