松平城に引き続き、松平氏の故郷、松平郷を巡ります。 松平城から歩ける距離にある松平氏館跡と松平郷。今は館跡に建つ松平東照宮と、松平家の菩提寺高月院を抱える小さな集落です。 この時は七五三シーズンだったからか、普段からか、かなりの人出。予想していませんでしたが、人気ある姿を見られたのも良いものでした。 松平氏館跡 松平東照宮 産湯の井戸 松平郷館 松平郷散策 松平親氏像 高月院 松平氏墓所 改めて松平郷入口の駐車場からスタート 看板で黄色、オレンジとなっている駐車場が、今は松平東照宮となっている松平氏館跡の隣にありますので、松平城に興味がなければ最初からそちらがおススメです。まぁ入口の駐車場から…