石川県七尾市西藤橋町にある県立の高等学校。
全日制課程に普通科と理数科を設置している。男女共学。
沿革
- 1899年 - 石川県第三尋常中学校設立
- 1907年 - 石川県第三尋常中学校が石川県立七尾中学校と改称
- 1911年 - 鹿島郡立実科高等女学校設立
- 1923年 - 鹿島郡立実科高等女学校が石川県立七尾高等女学校と改称
- 1948年 - 学制改革により、石川県立七尾中学校と石川県立七尾高等女学校とを統合、石川県立七尾高等学校となる
- 1952年 - 定時制課程が分離独立、石川県立七尾城北高等学校となる
- 1968年 - 理数科が併置される