Hatena Blog Tags

倉田良成

(一般)
くらたよしなり

詩人。解酲子と号す。
1953年川崎生。1973年第1回ユリイカ新鋭詩人(他に福間健二、関富士子、池井昌樹など)。
詩集「歩行に関する仮説的なノート」(72年、私家版)、「旱魃の想い出から」(77年、私家版)。
詩作に行き詰まり下水工事の会社にアルバイトとして6年を過ごし、82年暮れ精神を病む。84年退院。86年名古屋から東京へ転居、校正の職を得、詩作を再開する。
詩集「私の洛中洛外図から」(92年、私家版)、「金の枝のあいだから」(94年、私家版)、「ゼノン、あなたは正しい」(95年、昧爽社)。
96年結婚。
詩集「海に沿う街」(98年、midnight press社)、「六角橋ストリート・ブルース」(2001年、私家版)。
2001年末、肺ガンが見つかる。以後03年1月まで、治療、手術と、転移(脳腫瘍、のちに脚の付け根に腫瘍)による入退院を繰り返す。
詩集「新年の木」(03年、私家版)、「風について」(04年、私家版)、「夕空」(05年、私家版)、『東京ボエーム抄』(07年、私家版)。
詩集の他、飲食エッセイ「解酲子飲食(かいていしおんじき)」(03年、開扇堂)、芸術論集「ささくれた心の滋養に、絵・音・言葉をほんの一滴」(06年、笠間書院)などがある。
●倉田良成-灰皿町みっちり7番地
  http://www.haizara.net/~shimirin/kurata/

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。