愛知県岡崎市滝町山籠にある東照宮。滝山寺に隣接している。正保3年(1646年)創建。
全国に130ほどあると言われる東照宮のうちでも、三大東照宮といわれるものがあります。久能山東照宮と日光東照宮は特別として、しばしば三大東照宮の一つと言われるのが、岡崎の滝山東照宮です。 東照宮 - Wikipedia 滝山東照宮(たきさん とうしょうぐう)は、もともと岡崎の大樹寺に造るという家光のアイデアが実現しなかったためにできたということらしいです。滝山寺(たきさんじ、天台宗)の境内に創建されたため、滝山寺に隣接しています。 三門 滝山寺 ランキング参加中日本史 ランキング参加中日本の歴史