仲井眞弘多*1は、日本の政治家。元沖縄県知事(2期)。 1939年8月19日生まれ、大阪府大阪市出身。
1946年、両親の出身地である沖縄県那覇市に移住。 1961年、東京大学工学部大学卒、通商産業省入省。 1990年、沖縄県副知事に就任。 2006年、沖縄県知事選挙に、自民・公明の推薦を受け出馬し、野党8党の推薦・支持を受けた糸数慶子を破り初当選。 2014年11月16日、沖縄県知事選挙において3選を目指すも、翁長雄志に敗れて落選。
*1:メディアなどでは、新体字を用いて「仲井真弘多」と表記されることが多い