天端周辺はコチラ天端からエレベーターで見学室に行ってみました。 この下にエレベーターがあります。 堤体内B2の通路(監査廊はB3,4)。なぜかシンナーのような臭いがしており,換気のために扇風機が回っていました。 展示室に入るとガラス張りになっていてそこは放流中のラジアルゲートの真上! ゲートは少ししか開いていないのにすごい水勢 引張りラジアルゲートをじっくり観察できます。 堤体下へはいったん鞍部ダムの右岸を下りて,三叉路を「苫田ダム下流公園」方向に旧国道を進みます。 灰塚ダムのラジアルゲートと似ていますが,こちらの方がやや小さめ。ゲートの上は先ほど訪れた見学室。 下流側から見たラビリンス型自由…