僕は、行きつけの粋なお店は持っていません。親戚やお客様をおもてなしする時は、ネットで検索したりガイドブックを調べたりして、楽しくかつ悩みながらお店を選定しています。 以前、京都で接待した時は、やはりネットとガイドブックの情報を得て、南禅寺近くの有名な湯豆腐店でお世話になりました。 柏井壽さんは、「できる人の『京都』術」(朝日新書 2017年)の中で、「京都で食べる<できる>人の三か条」を述べておられます。 固執するべからず 並ぶべからず 振り回されるべからず この三か条は、一時的な話題性や人気に惑わされず、自分のペースで自分の舌で料理店を見つけたらいいということかなと、僕は理解しました。 一流…