Hatena Blog Tags

八講祭

(一般)
はっこうさい

談山神社の祭神である藤原鎌足の威徳をしのぶ儀式のこと。

室町時代から続くといわれ、代々引き継がれてきた鎌足公、定慧(じょうえ)、不比等の父子3人の肖像掛け軸画を掲げ、礼服姿の住民らが参加し、談山神社宮司が厳かに祝詞を奏上し巻物を広げ謂れを読みあげる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。