1983/03/22 姪浜 (新駅) 今日は、筑肥線電化と福岡市営地下鉄延伸開業、相互乗り入れと博多仮駅について。 唐津からの筑肥線103系を姪浜駅で降り、周遊券で改札を出て地下鉄の切符を購入。 当然有料。地下鉄も、姪浜延伸/博多延伸/筑肥線相互乗り入れで大きく変わる状態。 姪浜での祝賀イベント前の状態で、くす玉はまだ割られていない。これから幹部の 挨拶でもあるのであろうか?反対側のホームから、とりあえず雰囲気を撮影実施。 1983/03/22 姪浜(新駅) その後は博多へ移動、ただし地下鉄博多は仮駅で、まず味気ないホームの雰囲気。 そして線路は1本分しかなく、もう1本分をつぶしたようなホーム…