大阪は淀川区の阪急電鉄「十三」駅近くの河川敷で行われる花火大会
誕生は平成元年の浅い歴史の花火大会だが、PL花火大会などと並ぶ知名度の高い大阪の花火大会
会場は新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷
あまりの人の多さに会場ま近の土手にたどり着いたところで花火大会が終わってしまうという経験をした人も多いと言う。
平成18年の花火大会より名称を改め「なにわ淀川花火大会」となった ちなみに 平成18年度の開催日は 8月5日(土) PM7:50〜PM8:40