日本の政治家。民主党所属。民主党幹事長・参院議員会長(兼務)。北京オリンピックを支援する議員の会副会長。民主党では旧日本社会党系の横路グループに属している。山梨県韮崎市出身。都留短期大学初等教育科卒業。
略歴
- 1936年5月14日山梨県生まれ
- 都留短大学(現・都留文科大学)卒業後は小学校教諭となる。労働組合活動も積極的に行う。
- 1984年 山梨県教職員組合執行委員長に就任
- 1986年 山梨県労働組合総連合会議長に就任
- 1990年 第39回衆議院議員総選挙に旧山梨全県区から日本社会党公認で出馬して当選
- 1993年 総選挙で当選
- 1996年 総選挙で小選挙区の山梨1区から民主党公認で出馬するも落選
- 1998年 第18回参議院議員通常選挙に山梨県選挙区から無所属して当選し、国政に復帰
- 2004年 参議院議員選挙に民主党公認で出馬して再選
- 2004年 参議院幹事長に就任
- 2006年 参議院議員会長に就任
- 2007年 代表代行に就任
- 2009年 幹事長代行に就任
- 2010年 幹事長代行を退任
- 2011年 幹事長に就任