1948年1月10日東京都青ヶ島村出身。 初代ジャニーズであり、水戸黄門の助さんであり、アニメ「あしたのジョー」の矢吹丈の声優。テレビアニメ、劇場版つうじて、丹下段平役の藤岡重慶と共に不動の声優だった。 ソロ歌手として「あなただけを」「センチメンタル・カーニバル」「Hi-Hi-Hi」などのヒット曲。 * リスト:リスト::ジャニーズ関連キーワード//人名
5月も最終週末となり、時の流れの速さを感じざるを得ない「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞/作曲:麻美一希 発売:1979(昭和54)年4月25日 (当時31歳) 売上:不明(オリコンチャートインなし) 1979(昭和54)年4月に発売された、あおい輝彦さん19枚目のシングル曲です。 ●作家陣 といっても同じ方が作詞作曲をされていますが、麻美一希さんという方で他の作品では全くお見掛けしない為調べた限りでは、当時ラジオ局に勤務されていた方のようで、この曲を提供する事は出来たものの、以後本業がご多忙となり、作詞作曲…
木下恵介アワー「おやじ太鼓」について 子どもがたくさんいる昭和の大家族の群像劇 今は無き?カミナリ親父をユーモアと温かい眼差しで見つめている 進藤英太郎さん演じる雷親父は本当にいたのか このドラマで見えてくる昭和の世界 ➀政治について語り合う若者たち ②音楽に関する話題 ③日本の人口に関する言及 ④スウェーデンのイメージ 余談(勘違い) 木下恵介アワー「おやじ太鼓」について BSの松竹東急チャンネルで放送されていた 木下恵介アワーの「おやじ太鼓」(1968~69年) を見ました このドラマは映画監督の木下恵介監督が 版妻こと阪東妻三郎を主演に撮った 「破れ太鼓」(1949年)のドラマ版です 脚…
売国芸能ウォッチ2023年10月号 テレビマスコミはジャニー喜多川による未成年たちへの「アナル〇ックス」に関して、完全無視を決め込んでいる ジャニーズ事務所による2023年10月2日の会見を視聴していました。会見14時から16時過ぎまでの会見の中継時のランキングをちょくちょく視聴していますが、全会見のチャンネルを合わせた同時接続数は、平日ながら最低でも20万越えを確認しています。 久々の裏側公開の記事です。夏場の暑い時期が終了が大きな理由です。 最新の表記事 映画を極めろ一直線女子 牝に狙い群がる襲う半島反日エセ宗教団体 プリケツ水着「森川葵」グルイわせた日本を詐称するKテレ 珍々味級テロ朝の…
8月ももう終わり、それでも暑さは衰えない「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:山上路夫/作曲:平尾昌晃 発売:1980(昭和55)年5月25日 (当時32歳) 売上:不明(オリコンチャート圏外) 1980(昭和55)年5月に発売された、あおい輝彦さん21枚目のシングル曲です。 ●ソロ21枚目 最近、某被害でにわかに賑やかになっているジャニーズ事務所第一号グループ「ジャニーズ」のメンバーでした。今の動きを彼はどんな思いで見ているのだろう?と思ってしまいます。 1967(昭和42)年末ジャニーズ解散直後にソロで1s…
木下恵介アワー「二人の世界」 簡単なストーリー紹介 夫とのことを真剣に考える小巻さんに胸キュン! 会社組織は不条理なことが多い 夫婦でスナックを経営するもそこでも競争が! 昭和に流行ったスナックが再ブーム! 残念ながら「二人の世界」は配信なし 木下恵介アワー「二人の世界」 昨年開局?されたBSのチャンネル 「松竹東急チャンネル」で 映画監督の木下恵介監督がTVドラマに進出した 「木下恵介アワー」の作品「二人の世界」 (1971年~1972年にかけて放送)が 最近まで放送されていたのですが これがすごいよかったです! 脚本は山田太一さん 演出は回によって変わりますが 昨年亡くなられた俳優の川津祐…
1976年 東宝 角川春樹事務所 監督:市川崑 出演:石坂浩二、島田陽子、高峰三枝子、あおい輝彦、小沢栄太郎 鑑賞:BS日テレ4Kデジタル修復版 この作品は何作かリメイク版を見ていますが、音楽といいキャストといいやはりこの角川春樹事務所第1回作品がピカイチだと思います。改めて見ますと島田陽子は美しいですね。それに坂口良子もぴちぴちしていて可愛いです。今回はBS放送でデジタル修復してくれていますので音声、映像とも申し分なかったです。今から47年前の作品ですがこうして見事に蘇ってまた新たに見れるということは嬉しいものです。もう鬼籍に入られた俳優さんがほとんどですが懐かしく拝見させていただきました。…
YouTube「東映シアターオンライン」で配信されていた、映画『二百三高地』(1980年、監督:舛田利雄)を鑑賞。日露戦争の旅順要塞攻略戦を描いた大作。東映映画。二百三高地 [DVD]仲代達矢Amazonタイトルどおり、日露戦争の旅順要塞攻略戦における、203高地を巡る攻防戦を描く。第三軍の司令官・乃木希典(仲代達矢)を中心として、戦局が大局的に描かれる。人間ドラマとしては、乃木と児玉源太郎(丹波哲郎)の親友だったふたりの心の葛藤をひとつの軸する。さらに小学校の教師から召集された小賀少尉(あおい輝彦)と、小賀と夫婦の契りを結んだ佐知(夏目雅子)の関係を絡めて物語が展開する。www.youtub…
第1話「あれが野獣の眼だ!」 あおい輝彦 Amazon ★★★★ 山谷のドヤ街に矢吹丈(あおい輝彦)という少年が現れる。矢吹は喧嘩が滅法強かった。元ボクサーの丹下段平(藤岡重慶)はその素質に惚れ込み、彼にボクシングをさせようとする。しかし、矢吹は令嬢・白木葉子(西沢和子)に対する寄付金詐欺によって特等少年院に送られることに。そこで力石徹(仲村秀生)というライバルと出会うのだった。 原作は高森朝雄、ちばてつやの同名漫画【Amazon】。 『あしたのジョー』が全79話、『あしたのジョー2』が全47話。 出崎統の演出が光るアニメである。『あしたのジョー』と『あしたのジョー2』では成立時期に10年の開…
www.youtube.com 夏になると、この曲も思い出します。 小学生の頃にラジオで聴いていた曲ですね。 少し離れたところに置いたラジオから、小さめのボリュームで聴こえてくるようなイメージです。 で、あおい輝彦さん、今では俳優さんとして有名で、何作もの映画に出演されていますね。 が、あおい輝彦さん、元ジャニーズのメンバーだったことをご存知でしょうか。 ジャニーズ事務所にいた、というのではなく、ジャニー喜多川さんが一番最初にプロデュースしたジャニーズというグループ。 そのメンバーでした。 ジャニーズのメンバー(真家ひろみ、飯野おさみ、中谷良、あおい輝彦)は、来日していたジャニーさんが野球を教…
お題「わたしの癒やし」 一昨昨日は曇り時々晴れ。一昨日と、昨日は快晴。今日は曇り一時晴れ。 早春後、「モズ吉」くん、「ジョビオ」くんや「チョウ」さんの姿が田んぼから消えている。寒さがなくなる3月11日頃から、「モズ吉」くんや「チョウ」さんは山に、「ジョビオ」くんはシベリア等の北方に戻ったのであろうか。 「モズ吉」くんを見たのは、3月2日である。 「モズ吉」くん、激痩せか? - 諦観ブログ日記 「チョウ」さんは3月7日で、「ジョビオ」くんは3月9日であった。 とある税務署の対応(確定申告)等に、あれこれと!(-_-)/ - 諦観ブログ日記 突然来訪の「ジョビオ」くんと、幻想的な「大きな月」に癒さ…