■「期待、というよりも…」 昨日は、地元研究サークル「あすみの会」の11月例会。 最近は、学校教員だけでなくて、多様な立場の方が参加してくださることも多く、教員にとってもいい機会になっていると感じます。 今回は、保護者の方も参加してくださり、お話を聴く場。テーマは私の方で設定して、 テーマは『学校や先生に期待すること、していること』としてみましたが、これは開始早々、そもそもずれた問いだっことに気が付きました。なぜかというと、その問いを投げた瞬間、 「うーん期待という言葉がちょっと…、それよりも…」という言葉に続けて話してくれたのは、「期待、というよりも、私は『人と人としてかかわりたい』って気持…