こんにちは、いなみです。 前回記事☟の続きです。 inamililyflower.com 子供の頃から、嫌われるのが怖くていい人、優しい人を演じてきた私ですが ある程度大人になってそれが逆に自分の首を絞めることに気づきやめました。 それで離れていった人もいますが 新しく出会う人にはやはりなぜか「優しそう、いい人そう、怒らなさそう」と思われてしまう。 どうすればいい人をやめられるのか、プロのカウンセラーさんに相談しました。 そこで教えてもらった「いい人を辞める方法」を紹介します。 ①自分の言いたいことを言う練習をする ②第一印象が大事 ①自分の言いたいことを言う練習をする いい人を演じてしまう、…