毎日降霜を心配していますが、今のところ毎朝2~3℃で、皇帝ダリアと皇帝ヒマワリは何とか霜の被害を受けずに済んでいます。順調に開花が続いています。満開の姿を見たいものです。 今回はまつこの庭で10月から11月にかけて咲いた秋バラです。世話が間に合わず、虫や病気で葉がなくなって息も絶え絶えのバラばかりで、ポツポツと花を付けているだけで、寂しいかぎりです。 ↑ ベビーロマンティカ(フランスのバラ) ↓ バレリーナ(イギリスのバラ) ↑ ベビーフォラックス(フランスのバラ) ↓ コーネリア(イギリスのバラ) コーネリアは普通花色がアプリコットなのですが、これは白です。ラベルにコーネリアとあったのですが…