高校受験はいつから本気で始めたらいいのでしょうか?子どもが中学生になると気になる問題ではないかと思います。 中学は3年間しかありませんし、親としては入学すぐに高校受験を見据えて、内申点をとるために定期試験をがんばるのはもちろんのこと、提出物、授業態度、部活動、委員会活動、係活動、生徒会活動など全ての分野で頑張ってほしいと願ってしまいますよね。もちろん、そんなことが難しいのは分かっていますが、3年間だし、今やらないといつするの?と親としては思ってしまいます。 こんにちは!たこあんどわさびです。 高校受験はいつから本気で始めたらいいのか?時期別の勉強法、親にできることについてお伝えいたします。 高…