TV番組。幼児番組。 NHK教育テレビで月曜〜金曜の午前8:10〜8:25に放送されている。 同日午後4:00〜4:15に再放送。
■出演 ふうか(原風佳)/ワンワン(チョー)/うーたん(声:間宮くるみ 操演:南波郁恵) 2007年度からは「ふうか」から「ことみ(空閑琴美)」に出演者が変更。「ことちゃん」と呼ばれている。
\1~3月に撮影するのがオススメ/ 2023年1~3月は…お得な特典つきの 「いないいないばあっ!なかよしフォトパック」開催中です! いなばぁ!撮影するなら今がチャンス♡(≧▽≦) >【スタジオマリオ】公式ページ Eテレの「いないいないばあっ!」 0~3歳の子がいるなら,毎日観ているお家も多いのでは? 娘が集中して観てくれるEテレタイム,よつば家でも本当にありがたい存在です…! あのいつもの可愛い衣装…「スタジオマリオ」なら,はるちゃんやピカピカブーの衣装を着せて撮影できるんです! えー!あの衣装着れるの!?娘に着て欲しい! よつば それを知った私は,速攻で撮りに行きました(笑) 心配性ママ …
こんにちは! めだか (@neno_T25)です。 1月4日にEテレで『いないいないばあ ふゆのコンサート』を放送していました。 www.nhk.jp 息子のために録画しましたが、私がはまって一日一回見ています! NHKプラスに加入している方はまだ見れるようなのでぜひ! そしてこのコンサートの一曲目が『そりすべり』! Sleigh Ride 教育出版の小学校2年生の音楽の教科書にも鑑賞曲として載っていて、教育出版のHPではワークシートも公開されています。 https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/shou/ongaku/document/ducu2/d…
Eテレの「いないいないばあっ!」&「おかあさんといっしょ」には、ほんとうに頭が上がりません! 最近は1時間くらいしか昼寝してくれないので、家事をするとき大変助かります。というか無いと困る。 何があんなに赤ちゃんの琴線に響くのか?どんなに号泣してても見せると一発で泣き止み、ごきげんで拍手しながらTVに向かって行きます… 7ヶ月の頃から「いないいないばあっ!」を見るようになり、1歳を過ぎた辺りから「おかあさんといっしょ」の方を喜ぶようになりました。日々成長してるんですね~ 私も家事の合間にちょいちょい見てますが、「いないいないばあっ!」って、GReeeeN、ゆず、つんく提供の曲もあって意外と豪華で…
いないいないばあっ!25周年特別企画が放送 歴代のおねえさん達が登場か?! 1996年から放送されている、Eテレ『いないいないばあっ!』。 1996年1月にBSでパイロット版が放送され、1996年10月に教育テレビ(今のEテレ)に移行されました。 なんと今年の10月で25年となります。 その特別企画として、25周年を振り返るスペシャルウィークが放送。 ※過去の懐かしい映像がたくさん登場するようです。(同番組に、楽曲を多数提供しているDarie/濱田理恵さんのツイッターコメントより。ゲスト出演ではなさそうです) 是非ともお見逃しなく! 画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
www.youtube.com
「おててピッカピカ!ワンワンのおしゃべりメロディタイマー」が発売 Eテレ『いないいないばあっ!』のワンワンと うーたんの声が出る、手洗いおもちゃがジョイパレットから発売されます。 手をかざすと歌や声が出るおもちゃで、小さいお子さんの手洗い使える、かなり良さそうな商品です。 ご興味のある方は、是非ともお買い求めください。 画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
YOCCOの日記をご覧いただきありがとうございます。 もうすく1歳半になる娘は毎朝いないいないばあっ!を楽しみに観ています。 ちょっとしか踊れなかった「ピカピカブ~!」も大まかな動きはマスターしたようで、しっかりピーカーブーのところも目に手をやり開く動作ができるようになりました。 成長をうれしく思うのと同時に、踊れるようになったことで最近は私の負担が1つ増えてしまいました。 私は歌を歌うことがすきなので、ついつい毎日のように聞いている音楽は自然と口ずさんでしまう傾向があります。 そのため、ピカピカブ~!も無意識のうちに歌っています。すると隣で楽しく娘が踊りだし、そこからしばらくはダンスタイムが…
今週のお題「わたしのプレイリスト」 やりたいとおもいます! バンド(休止中)をやっている私としては、本気の個人的なプレイリストも含めとても悩みましたが、 子育てブログをやっている以上は子供と聴いている曲にしよう! 最新の子供用のプレイリストに入っているかつ「私」の琴線に触れた曲を本気で抜粋しました。 素晴らしいと思う点と合わせてご紹介致します。 先に曲目を並べます。 この5曲でございます。 ①勇気100%/光GENZI(忍たま乱太郎OP) ②Viva!Spark!トロピカル~ジュ!プリキュア/Machico(トロピカル~ジュ!プリキュアOP) ③エビカニクス/ケロポンズ ④メダルあげます/横山…
イベント「おかあさんといっしょ宅配便 ガラピコぷ~小劇場」茨城公演が開催 Eテレ「おかあさんといっしょ」のチョロミー・ムームー・ガラピコが繰り広げるステージ、「おかあさんといっしょ宅配便 ガラピコぷ~小劇場」が茨城県のコミュニティセンター城里で開催されます。 お近くの方は是非ともご応募ください。 ※今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、公演の中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。 画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
「ワンワンわんだーらんど ふゆまつり その1」が放送 Eテレ『いないいないばあっ!』のワンワンや うーたん、ジャンジャン達が登場するステージ、「ワンワンわんだーらんど」。 1月の放送は、冬祭りスペシャル企画ということで、色々なゲストが登場。 はるちゃんもサプライズで登場するようです。 是非ともお見逃しなく! 画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
イベント「ワンワンとあそうぼうショー」北海道公演が開催 第60回おびひろ氷まつり NHK Eテレキャラクター大集合! 十勝帯広の象徴する氷をメインとした造形物や、参加型プログラムが開催されるイベント、「第60回 おびひろ氷まつり」が北海道の緑ヶ丘公園で開催されます。 そのイベントのひとつに、「ワンワンとあそぼうショー」と「てれび戦士スペシャルショー」や、NHKEテレキャラクターを紹介するコーナーも開催。 入場・観覧は無料で事前申し込み不要です。 お近くの方は是非とも、ご来場ください。 画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
こんにちは!きのです以前より、龍我くんが出演しているISLAND TVをまとめているのですが、もう5年目に突入しています。かなり本数も多くなっており、最近気になりだしたな~という方が「多すぎてどれを見ればよいのかわからない!」となるかもしれない! ということでモーメント代わりにこちらでまとめます。カウコンでちょっと気になったな~~というそこのあなた!是非に。また、かなり個人龍我担視点でまとめております。これを機に他の龍我くんのISLAND TVも見てもらえるとより嬉しいです♪ 2019年 2019.3.1「美 少年のキャラクター誕生!」 j-island.net まずは一番最初の動画から。これ…
ガシャポン「ワンワンとうーたん ちゃぷんとおふろあそび」が発売 バンダイのガシャポン(ガチャ)から、Eテレ『いないいないばあっ!』のワンワンや うーたん関連のおもちゃが登場しました。 今回の製品は、お風呂で遊べるおもちゃ。 お風呂が好きになるグッズでかなり使えそうな製品です。 ご興味のある方は是非ともお買い求めください。
こんにちは、ドクダミ淑子です。 先週の日曜日のお昼、突如おむすびパーティーが開催されました。 きっかけは、あの歌 我が家のテレビは、子どもが起きている時間で、お風呂に入っている時間と食事の時間とお絵描きタイム以外はほぼ、「いないいないばあっ!」が流れているのですが、最近よく見ている「おしょうがつスペシャル」で、あの歌が流れているんですよね。 そう、『おむすびちゃんちゃんちゃん』。 1番で梅干し、2番で昆布、3番で天むすを作る、あの歌です。 なぜ、鮭を差し置いて天むすなのだろうか? 「あの歌です」って言っても知らない人もいると思いますけど、まぁ幼児の歌にある感じの「おむすび作ろうぜ食べようぜイエ…
1月もなかばをすぎてしまいましたが、2022年の振り返りを書くことにします。実はわたしの誕生日が1月にあるので、毎年1月下旬頃まで「年始のつづき」という気分でやってる。はてなブログのお題しめきりも1月末までだし。 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年、というか最近はブログをさほど気合入れずに書けるようになってきた。夫が寝た後の時間にブログを書くというリズムがなんとなくできて、出産前と同じくらいには無理せず書けるのが楽しい。 思い返せば数年前、結婚して他人と住むようになったばかりのときとか、0歳児と住むようになったばかりのとき、生活の中でうまくブログを書く時間をみ…
イベント「いないいないばあっ!ワンワンわんだーらんど」和歌山公演が開催 Eテレ『いないいないばあっ!』でおなじみ、ワンワンや うーたんが繰り広げるステージ、「いないいないばあっ!ワンワンわんだーらんど」が和歌山県の和歌山県民文化会館で開催されます。 楽しいステージショーですので、お近くの方は是非ともご応募ください。 (ゆきちゃんのラスト公演になりませんように!) 画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
約1年前からApple Musicに加入している。 ※この記事の曲のリンクはすべてAmazon Musicです。 月額1080円の音楽のサブスクリプションだ。 自分が使用している感覚では聞けない曲はない。 20代の頃は音楽を聴くのが好きで、TSUTAYAでCDをよくレンタルしたものだ。 しかし、年をとるとともに段々流行りの音楽は聴かなくなり、 所有してる音楽をひたすら繰り返して聞くようになった。 それでもやはり音楽を聴くのは好きなので、10代~20代に聞いた昔の曲や、テレビで流れる子供向けの曲を流したいと思い、Apple Musicに加入したのだ。 少し前に Apple Musicで聞いた曲は…
「いないいないばあっ!」のグッズリスト一覧です。 玩具 ・セキグチ 食玩 カプセルトイ ・バンダイ 2000年代 プライズ ・セガ 2000年代 雑貨 書籍 音楽ソフト 映像ソフト
「いないいないばあっ!」の雑貨のリストです。 バッグ バッグ いないいないばあっ! ポシェット ワンワンといっしょ 発売日: 価格:1500円 メーカー:セキグチいないいないばあっ! ポシェット うーたんといっしょ 発売日: 価格:1500円 メーカー:セキグチいないいないばあっ! お出かけリュック ワンワン 発売日: 価格:2400円 メーカー:セキグチいないいないばあっ! お出かけリュック うーたん 発売日: 価格:2400円 メーカー:セキグチ
セキグチから発売された玩具のリストです。 ぬいぐるみ ぬいぐるみ ワンワンぬいぐるみ だっこサイズS 発売日: 価格: メーカー:セキグチワンワンぬいぐるみ だっこサイズL 発売日: 価格: メーカー:セキグチワンワンぬいぐるみ てのひらサイズ 発売日: 価格: メーカー:セキグチうーたんぬいぐるみ だっこサイズS 発売日: 価格: メーカー:セキグチうーたんぬいぐるみ だっこサイズL 発売日: 価格: メーカー:セキグチうーたんぬいぐるみ てのひらサイズ 発売日: 価格: メーカー:セキグチワンワンぬいぐるみ だっこサイズS 発売日: 価格: メーカー:セキグチワンワンぬいぐるみ だっこサイ…
2000年代にセガから発売されたプライズのリストです。 2003年 2004年 2003年 いないいないばあっ! おなまえプレート付キーチェーンフィギュア 登場日:2003年4月 価格: メーカー:セガ 全4種類いないいないばあっ! サマースタイルぬいぐるみ 登場日:2003年6月 価格: メーカー:セガ 全3種類いないいないばあっ! ワンワンコレクションぬいぐるみ 登場日:2003年7月 価格: メーカー:セガ 全4種類 2004年 いないいないばあっ! スーパージャンボひとりでできるかな?ぬいぐるみ 登場日:2004年1月 価格: メーカー:セガ 全3種類いないいないばあっ! なかよしぬい…
2000年代にバンダイから発売されたカプセルトイのリストです。 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2001年 いないいないばあっ! くっつくんです 発売日:2001年5月中旬 価格:100円 メーカー:バンダイ 全8種類 2002年 いないいないばあっ! ふわっこパペット 発売日:2002年6月上旬 価格:200円 メーカー:バンダイ 全3種類 2003年 いないいないばあっ!トレイン 発売日:2003年1月中旬 価格:200円 メーカー:バンダイ 全5種類いないいないばあっ! キャラレール 発売日:2003年4月下旬 …
2歳の子どもにパズルおもちゃを購入するなら、ピースなどが大きめで、難易度が低めのパズルを選ぶと、達成感を感じてパズルを好きになってくれます。 子どもの興味を引ける、カラフルなパーツやかわいいモチーフのパズル パズルを通して手先や指先を動かす練習ができる など、本格的なパズルをはじめる前に興味を持ってほしいと、簡単にできるパズルおもちゃの購入を検討しているパパ・ママが多いのではないでしょうか。 素材やモチーフ、遊び方などが違うパズルおもちゃが多く販売されています。 さまざまなパズルおもちゃから、子どもの趣味に合う2歳向けの商品を選ぶのは、なかなか大変ですよね。 そこで今回の記事では、2歳向けパズ…