スーパーで割りと大きめの「いわし丸干し」を売っていたので買ってきました。 今回は株主優待で頂いた冷凍辛子明太子が残っていたので、「明太いわし」にしてみました。 いわし丸干しで「明太いわし」を作る 辛子明太子は薄皮を取って中身をしごき出しておきます。冷凍してある場合は解凍する前の方が薄皮を取りやすいです。 いわし丸干しは頭を落とし、腹を割いて内蔵を取り出し、手で開いて中骨を取ります。ついでに邪魔な腹骨と背びれもできるだけ取り除いておきます。今回使うのは丸干しのため下味は不要です。 開いたいわしに辛子明太子を乗せていきます。 ラップでくるんで形を整えます。 フライパンにフライパン用ホイルを敷いて明…