水耕栽培の小松菜に、白い粉のようなものがつくようになりました。 調べたところ、これはうどん粉病でしょうか? うどん粉病の原因は、土や落ち葉の中にある糸状菌と呼ばれるカビです。目に見えないほどの小さいカビが、風に舞い上げられて植物につき、やがて増殖して病気になります。 出典:BOTANICA 水耕栽培は土を使わないので、風通しが悪かったり、窒素分の多い肥料を使っていることが原因だと考えられます。 風通し : カーテンと窓ガラスの間に放置していたため、空気は淀んでいたはず... 使用中の液肥 : 良く調べずに使った液肥は窒素分が多いようなので、少ない(と思われる)ものに変えないとと思いつつ、放置し…