ギタリスト/ヒキガタリスト。 1999年にトリオバンド "マディシューズ"のVo/Gとして 『Good Morning, Blues』をリリース。来日アーティストのフロントアクトやイベント・ツアー等を精力的にこなす。バンド解散後は独自のソロスタイルを追求、月間20本以上のペースで全国のライブハウス、カフェ、Bar、etc.・・・で弾き語りを続ける。
3月27日に開催した、サウンド&レコーディング・マガジン主催の無料生配信セミナー・イベント“サンレコ クリエイティブ・ラウンジ”。「録り音の向上」をテーマにさまざまなセミナーを配信いたしました。そのアーカイブを一挙公開! 「ミックス・ダウン」をテーマにした“サンレコ クリエイティブ・ラウンジ2021”のアーカイブもぜひご覧ください。 セミナー一覧 Voltの録り音で知るUNIVERSAL AUDIOのレガシー ドラマー/作編曲家/プロデューサーの神谷洵平が、UNIVERSAL AUDIO Voltを使った自宅でのボーカル録音テクニックをレクチャー。Apolloユーザーでもある神谷が、Voltの…
アコギ弾き語りの録音は、シンプルながら奥の深い世界。そのマイキング&Tipsをエンジニアの星野誠が実演! シンガー・ソングライター、おおはた雄一の演奏をAUSTRIAN AUDIOのマイクOC818とCC8でとらえ、専用プラグインによる録音後の処理までレクチャーします。ネットで弾き語り配信したい人なども含め、必見の内容。 製品情報 サンレコ クリエイティブ・ラウンジ2022 https://www.snrec.jp/entry/seminar/cl22_volt https://www.snrec.jp/entry/seminar/cl22_takuroku https://www.snrec…
しばらく会ってない人との関係は、どこかでピタッと止まっている。数年ぶりに会ったら結婚して子供もいる、なんてことはよくあるけれど、だからといって関係性は以前と何も変わらない。人の親だという認識もなく、ただの友達として話している。実生活での距離感などは感じられないものだ。 古い仲間たちの中では、結婚していない人間は僕だけかもしれない。中には複数回結婚しているのもいるくらいだから、僕だって一度くらいしておいた方が良いかもしれない。子供の頃は大人になったら結婚するもんだと思っていたが、僕はいつまで経ってもしない。予定もないし、相手もいない。 結婚の話になると、モテの話を持ち出す人がいる。そんなにモテな…
今年に入って投稿した記事をざっくり見返してみたら、わりと特殊なケースの旅本が多いことに気付きました。それどころか、旅ですらない書籍もちらほら。 そこで当ブログのコンセプトに立ち返り、もっと旅を身近に感じられるフツーの旅行エッセイを取り上げようと、『おかっぱちゃん旅に出る』(2009年/小学館)をピックアップしました。 世界を旅するイラストレーター Eテレでアニメ化もされている『おかっぱちゃん旅に出る』の作者、Boojilさんは1984年に横浜で生まれたイラストレーター。〈ブージル〉と読むアーティスト名は、〈ブサイクな自分の絵をいじる〉を意味する造語らしいです。 Boojilさんのイラストは色彩…
遠山真由美3@TMayumi2020 23:51 カムカムエブリバディ勇/村上虹郎はカロリーメイト浪人篇だった長崎で撮ってるねぇ 藤巻亮太 「3月9日」 CM『夢の背中』篇フル youtu.be/0t62AbOiKLg 頑張ってね受験生 さだまさし平原綾香西岡秀子玉三郎が鳩山由紀夫前原誠司に裁判潰させ踏み倒した慰謝料私に払わせろ初村滝一郎 twitter.com/TMayumi2020/st…∠よっぴぃ@yoppee1221 23:21 好きな二人の衣装が似てて、レオンくんの出演番組はこれから放送だからとっても楽しみ #藤巻亮太 #新浜レオン pic.twitter.com/QzbcRScxP…
【AMU】==【AmazonMusicUnlimited】 【SPD】==【SpotifyDownloads】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆[ショーロ・クラブ(Choro Club)]って アコスのギタートリオなのですね!^+^! 《ギター+バンドリン+モクベ》のね!v^^ ドウジャ!x8!ドウジャ!x8!ドウジャ!x8!このトリオに ヴォーカルがからんで・・・ CHORO CLUB : 笹子 重治 : Guitar 秋岡 欧 : Bandolim 沢田 穣治 : ContrabassVOCALISTAS : アン・サリー 沢 知恵 おおたか静流 お…
【曲順】 01 くるり / ランチ 02 カジヒデキ / A SMALL, GOOD THING 03 GOMES THE HITMAN / coffee 04 Portraits / やがて時は流れ 05 さとうもか / 左耳のネコ 06 土岐麻子 / 土曜日の恋人 07 EVISBEATS / 今日は休みだ 08 The CHANG / 休日~Holiday~ 09 DENIMS / ゆるりゆらり 10 SIRUP / LOOP 11 星野源 / 季節 12 Shin Sakiura / ほんとは feat. Kan Sano 13 堀込泰行 / 僕らのかたち 14 韻シスト / HOT …
昨年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2021年10月分です。前の月にリリースされた曲を中心に、しかしその縛りは出来る限り緩くした上で選んでみました。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソングスや2021年上半期、および2020年上・下半期の邦楽ベストソングスについてはこちらに。ちなみに個人的に毎回チェックしているプレイリストは現時点において主に、New Music Wednesday、New Music Friday Japan、New Music FridayおよびMonday S…
今日は運良く花火を見た。初冬の澄んだ空には色鮮やかな花火がよく映える。今夏は花火見る機会無かったから夏を取り戻した気分になった。 最近はケプラ(主にひかるちゃん)やNiziUカムバに元気を貰ってるんだ。それから映画や美術館もいくつか観に行った。友達とも会う約束をしている。小さな楽しみを見出せているんだ。 日々楽しく過ごせているはずなのに、心はいつもどこかに置き忘れたよう。それでも時間は過ぎていっている。 街は気が早いようでもうクリスマスの装いをしている。 あっという間に、この季節。 部屋に着いてベッドの片隅でおおはた雄一を聴く。 そんな日。
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Fastball / The Way 元ちとせ / 冬景色 One Direction / Story Of My Life Rod Stewart / Maggie May OAU / 世界の地図 サウンドトラック「ラ・ラ・ランド」 / Another Day Of Sun Edbl / The Way Things Were 越路吹雪 / 愛の讃歌 加山雄三 / 君といつまでも 沢田研二 / 君をのせて TM NETWORK / GET WILD DeBarge / I Like It おおはた雄一 / ふたりの音楽 The…
2021/10/25 フジファブリック 山内総一郎生誕祭 ~October Ensemble~Zepp Haneda開場 18:00 / 開演 19:00 / 終演 21:00初めてのZepp Haneda。新しくできたZeppだけどこれまでのノウハウを生かしたより見やすい会場というわけでもなく(スタンディングになったらまた印象違うかな)、京急線混んでるし天空橋駅隣接とはいえ駅からは思ったより距離があり、所要時間的にはこっちの方が近いんだけど行き慣れてるからかZepp DiverCityの方がいいなという印象。今後Zepp Hanedaを使用する割合が増えていくんだろうか。これからもZepp …
メキョンセンターの食堂の五目ラメーン 初めての免許の更新のために東西線に乗る。 音楽を聴きながら駅に向かい、音楽を聴きながら電車に乗っている。 待ち時間が多いだろうからと持ってくるつもりだった本を忘れたことに気づき、 今日はつけようと思っていた腕時計もつけ忘れている。かなしい。 でも、免許更新のために必要なものは何度も確認して鞄にいれたのでよしとしましょう。 と、思ったところで「窓の鍵閉めたっけ…?」と不安になる、、、 閉まっていることを願う。 ペットのトカゲ(この子の話も追ってちゃんと書きたいですね)の家の温度は、何回も測ってベストを保っているのでよしとします、、 いちばん大事なことがキープ…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Norah Jones / Sunrise ビッケブランカ / 秋の香り 竹内まりや / Drive My Car 原田知世 / 朝日のあたる道 Whitney Houston / I'm Every Woman Park Hye Jin / Let's Sing Let's Dance Elvis Costello / She The Spencer Davis Group / Gimme Some Lovin' Ronan Keating / When You Say Nothing At All Avril Lavigne…
体がばらばらになるぐらい泣いた。 価値がないのかもしれないという六歳の不安。 愛されずに生きていくのかもしれないという六歳の恐怖。 女の子ものがたり【電子書籍】[ 西原理恵子 ] 【中古】 女の子ものがたり /深津絵里,大後寿々花,福士誠治,森岡利行(監督、脚本),西原理恵子(原作),おおはた雄一(音楽) 【中古】afb 【中古】 女の子ものがたり 映画ノベライズ版 / 丹沢 まなぶ, 西原 理恵子:原作 / 毎日新聞社 [単行本]【宅配便出荷】 【中古】【全巻セット】毎日かあさん 全14巻完結セット おんなのしんぶん 毎日新聞社 西原理恵子【送料無料】210520-18-8 【中古】西原理恵…