岐阜県海津市にある千代保稲荷(おちょぼいなり)へ。参道の串カツなどが大人気でいつも賑わっている。早い時間に行くのがおすすめ。 それでもこの人出。ちょっと暖かい日だったので家族連れがいっぱい。 玉屋の串カツ。どて煮の赤みそに浸した串カツと味噌おでん。赤みそのおいしさはどう伝えたらいいだろう。小さい頃から食べ慣れたソウルフードの味。 昼間からビールでほろ酔いになりながら、このあとも参道で食べ歩き。蜜芋ブリュレ、ベビーカステラ生クリーム付き、栗入りたい焼き、おみやげに草餅と大学イモ。 名古屋近辺の神社でこんなに充実した参道は無いんじゃないかな。 おちょぼさんの参道でお金を使うと、その分ご利益がかえっ…