おもろまち駅は、沖縄県那覇市安里にある、沖縄都市モノレール沖縄都市モノレール線の駅。 沖縄都市モノレール線計画当時の仮称は「真嘉比駅」であった。 沖縄本島中北部から那覇市に入る交通の拠点として、駅前には大規模な交通広場を整備しており、路線バス・タクシー・自家用車からモノレールの乗り継ぎがスムーズになっている。 また、DFSギャラリア・沖縄へは、ペデストリアンデッキで接続している。
2003年8月10日、沖縄都市モノレール線開業と同時に開業。
私は2019年、沖縄本島に行きまくっていた。1ヶ月アパート借りて住んだこともあるし、3週間いろんなシャワートイレ共同の安いゲストハウスを3泊ずつ転々と泊まってたこともあった。コロナ前の中国人とか外国人観光客も多く、宿が高かった時だ。なので、沖縄はいろんな所を観光した。その時は戦争のこととか知らず、リゾート地だと思って回っていた。私らは修学旅行で戦争関係は広島にしか行ってないから、知らなかった。 それが、最近になってYouTubeおすすめに沖縄戦跡に行くとか激戦についての説明動画が上がっていて、自分が行った場所が沖縄戦の激戦地だったことを知った。 一番驚いたのが、おもろまち駅周辺。ここは安いホテ…
今回のJGC修行②、3日目の最終日は、 那覇でゆっくりして夕方の便でセントレアに戻るのみです♪ 昨晩は四川料理を食べすぎたので、朝食前にジムで汗を流しました🚵♂️ 今日から、朝食バイキングが再開したので、洋食を選択♬ パンも、ジュース🍹やサラダ🥗も美味しくいただきました♪ チェックアウトは2時まで延長できたので、身軽に那覇観光に出発! まずは、中国式庭園の福州園に訪れました。 残念ながら、来年の3月いっぱいまで、修復のため休園でした😢 それでも外から見える範囲で、見学出来ました、 ぜひ、次回はゆっくりと訪れたいですね。 今日は、モノレール🚝乗り放題なので、県庁駅→首里駅🚉まで乗車! 首里駅か…
おはようございます!朝食は1階の入り口の会場です。 こんな感じに盛りました。 もりもりのタコライス♪ チェックアウトしまして、、次のホテルに荷物を置き、、散歩してきました! 出雲大社沖縄分社 - Wikipediaja.wikipedia.org 参拝を前倒しする「幸先詣(さいさきもうで)」です!おみくじの結果、、かなり良いんでは????ゆいレール古島駅すぐの場所なのでアクセス抜群♪(おもろまち近くから20分くらいてくてく散歩でもいけますよ!) 次は、久しぶりに、、 首里城公園首里城は、琉球王国の幾多の興亡を伝える歴史の証人。琉球の島々を治め、中国、日本、朝鮮、東南アジアの国々と外交、貿易を展…
今回は観光地として大人気の沖縄を紹介していこうと思います。 沖縄は本島から離れているため飛行機かフェリーで行くことになるかと思います。 今回は飛行機情報も載せていきますので是非最後まで見ていってください! このサイトには安くチケットが購入できるサイトや最安のホテルが見つかるサイトなどを紹介しています。 よりよう観光にするためにも安くチケットなどを手に入れてください! 観光地 ①首里城公園 ②辺戸岬 ③識名園 ④国際通り ⑤サンセットビーチ ⑥おきなわワールド ⑦伊計島 ⑧海中道路 ⑨美ら海水族館 ⑩エメラルドビーチ おすすめホテル ⓵ホテル パームロイヤルNAHA国際通り ⓶ベッセルホテル カ…
こんばんは! みち(骨スト🐣みち | Twitter)です。 2022年6月後半に沖縄本島へ1人で行ってきたのでレポしていきます♪前回のTギャラリア沖縄へ行った記事はこちら。 他の旅行レポはこちら~!! ★欲しいものリスト★楽天ROOMはこちら 1日目・・・ ジェットスターにて中部国際空港→那覇空港レンタカーを借りておもろまちDFSNAHA新都心HOTEL泊(←今ここ) 2日目・・・ 朝から体験ダイビングオリエンタルホテル沖縄スパ&リゾート泊 オリエンタルホテル沖縄スパ&リゾートのプール 3日目・・・ 決めずにその場で考える NAHA新都心HOTELへ1人で泊まったよ マンションみたいなつくり…
今回ご紹介するお店は安里駅降りてすぐにある『山羊料理二十番』さん。 こちらには山羊専門店が並んでおり二十番さんは以前から気になっていたお店。 そして何度か入ろうとしたものの後一歩が踏み出せなかった。 沖縄の人から山羊汁食べたことある?って良く聞かれるし、ネットで山羊汁を調べたらなかなかやばそうなもの感想が多いwただ、何事も経験。今日は絶対に安里で山羊汁を食べると決心。 実は以前山羊料理のお店に行ったことはあるのですが、その時は山羊汁が売り切れていて食べることが出来なかったんです。その時の記事はがこちらです。 higumaiya2279.hatenablog.com お店の前にきました。 なかな…
雨の沖縄、2日目です。 翌朝、お天気は相変わらず曇天。雨が降ったりやんだり、といった感じです。 プレミアフロア宿泊だとラウンジで朝食が頂けます。レストランでの朝食に比べて品数も少なくシンプルですが、和洋ビュッフェスタイルで一通りは揃っている感じ。 シリアルやパンなども。 これだけあれば充分、って感じです。 ラウンジの窓からは遠くに海まで見えるんですが、晴れてれば綺麗なんだろうなぁ。 朝食後プールに行ってみましたが、ちょっと小雨がぱらつく中でも貪欲にレジャーを楽しむ皆さんが。 うーん、お天気さえよければ。プールはホテルの3階にあるんですが、ホテル自体が高台みたいなところにあるので、眺めは悪くない…
晴れ予報、ド平日ということもあり羽田発着の便が往復3万で取れそうだったのでいざ沖縄へ 沖縄バス 334 国場経由糸満バスターミナル行き 沖縄200か1238 元神奈川中央交通03年式KL-MP35JM 沖縄は修学旅行以来8年ぶりの訪問でした nakarapi.hateblo.jp 沖縄バス 120 久茂地経由那覇空港行き 沖縄200か1216 17年式QKG-MP38FK 名護~空港2時間半の系統 沖縄バスは38だらけになっていました 沖縄バス 52 屋富祖経由那覇バスターミナル行き 沖縄230あ・565 2021年式2PG-MP38FM 最近の車両は希望ナンバーで投入されているようですね 那…
目次 海上時化 波の上ビーチと波上宮 とまりん 沖縄県立博物館 サンエー まとめ 海上時化 やっぱ欠航。 季節外れ?の台風が、 離島に行く予定だったんだけど…。 欠航が分かるのが当日朝なので、代わりのプランも立て難く結局、近場を観光する事にした。 レンタカーも考えたけどほとんど空きが無く、唯一空いてたところは、普段の倍ちかい値段で止めた。レンタカー不足が原因なのかな? 波の上ビーチと波上宮 ホテル(旭橋)から徒歩約15分。 国道58号の下。 ビーチの前に国道が通っているので、景観はイマイチだけど、 そこは沖縄、海はきれい!! 波上宮、琉球八社*の1つ。 *琉球八社(波上宮・沖宮・識名宮・普天間…
旭橋駅近くの、今回の宿泊先に荷物を預けてきました。 また駅に戻ります。 歩道の舗装で石灰岩の粉末か何かで固めてある?感じで、独特の踏み心地でした。 那覇市辺りの地質は石灰岩で出来ていると聞いたことがあります。 沖縄ファミマでは「ファミマでUEMA」として、沖縄のご当地フード、上間天ぷらとのタイアップ中でした。 上間天ぷら、私も食べてみたかったんです。 でも今はお昼前で、これから食事に行く店の予定もありますから、今は我慢です。 那覇市役所の建築です。 何と言いますか、各階テラス構造とでも言うのでしょうか、凝った建築ですね。 沖縄に多いという石敢當(いしがんとう)を見つけました。 初石敢當です。 …
沖縄県那覇市で調べてみると、たくさんの脱毛サロンが見つかりました。でも50店舗とか100店舗あっても迷うだけなので、良さそうなところ4店舗だけ選んでまとめています。住所とか電話番号だけじゃなくて脱毛サロンのコース料金とかも分かりやすくまとめているんで、よかったら参考にしてください。ただ、脱毛サロンだと最低でも1年か2年ぐらい続けないとムダ毛をしっかり減らすことが出来ません。 だからもっとスピーディに減らしたい人は、医療脱毛がおすすめです。医療脱毛なら5回で脱毛が終わることも多いので、かなりスピーディです。コース料金が高めですけど、「TCB 東京中央美容外科」ってところは「全身脱毛クイック」の5…
おもろまち駅近くにあるタコライスのお店「ルーラーズタコライス」へ 席は少ないものの(10席程度)イートインスペースがあります いろんなバリエーションのタコライスがあります サワーハッシュタコライスのSサイズを注文 550円(税込) 約2分程度で到着 タコミートにハッシュポテト、チェダーチーズ、サワークリーム、レタス&トマト 自分でサルサソースを掛けて頂く形 ジャンクっぽさがありますが、ハッシュポテトとサワークリームが 意外とタコライスに合う ハッシュポテトとポテトチップスのサワークリームが好きなら 美味しく頂けるかと思います サイズも小さめのSからXLまで選べるのも良い ご馳走様でした ルーラ…
ドタバタの日曜日から一転、特に何も予定のない月曜日。 那覇のホテル、6時45分のiPhoneのアラームで目覚める。 7時前はまだ暗い… 西に位置しているからではなく単に曇っているからだった。 まもなく雨になる。 意外にも身体は元気。 ランニングウエアは持参しているので、ちょっと走るか。 前日のことを思うと、とことんツイてないのならジョグ中に心臓発作で死ぬかもしれない。 南国の気怠い空気の中、国場川を渡り奥武山公園へ。 ここにラバートラックがあることは10年前に知った。 川の畔でラジオ体操第2をした。 那覇本島に最初に来たのは1979年代だった。 以来、旅に、取材に、ランドナーで本島一周、いった…
今回ご紹介させていただくのは、 沖縄で大注目のホワイトニングと脱毛が併設されたサロン!! 【ホワイトニング&脱毛】EMININARU 那覇 おもろまち店 ⭐️サロンから一言⭐️ 東京、新宿歌舞伎町の脱毛サロンで脱毛に関する知識と技術と業界の良し悪しを学び、自分がお客様だったら「絶対にここに通う」 そう思える理想のサロンを創りました。VIO・ヒゲのデザイン脱毛もお任せ下さい。初めてで不安な方も是非お越し下さい^ ^ ↓以下、詳細↓ 【脱毛&ホワイトニングサロン】 沖縄、ゆいレールおもろまち駅徒歩7分のところにある好立地で近くのおすすめ脱毛&ホワイトニングサロン「EMININARU」 【新型コロナ…
こんにちは。 旅に出たすぎる筆者です。 いまは福岡と知多半島、そして滋賀に行きたい… 行きたいところがありすぎてどうしたらいいのやら… さて今回も沖縄旅です。 メインイベントであるツーリズムエキスポを終えた2日目。宿泊するのはアルモントホテル那覇おもろまち。 その名の通りゆいレールのおもろまち駅から徒歩4分ほど。 道を挟んでサンエーメインプレイスがあるという好立地です。 宿泊料金はJALのダイナミックパッケージにて往復の航空券と一緒に予約したので、不明。 楽天トラベルで見た感じ7000円台のようです。 ビジネスホテルとしては高くはないけどそこそこな値段。 本来ならば朝食もつけていたのですが、色…
レオパパ、3度目のJGC修行に来ています。 今回はレオママも一緒なので、修行と言うよりは、家族旅行👬 今回も、スタートはホームのセントレアです! 今日は、朝の便で那覇まで飛んで、1日ゆっくりします。 セントレアも、良い空港なんですが、、、便数が他の空港と比べ少ない😟 クラスJで那覇空港に昼までに到着、1,776FOP獲得予定♪ 今日もモノレール🚝1日券を購入!ホテルのある、旭橋駅🚉で下車! 今日のお宿は、🚉旭橋駅直結のリーガロイヤルグラン🎶 取り敢えず、荷物を預けてからと、、フロントに寄ったら、 なんと、お部屋の準備ができていますのでどうぞー!、、ラッキー🤞 部屋に荷物を置いて🧳、出かけます。…