著者: おおひなたごう
「おやつ」のマンガのコマをアルで探す
間食のこと。 広辞苑によれば「おやつ→御八つ。(八つ時に食べることから)午後の間食。お三時。」となっている。 でも、10時のおやつ、3時のおやつ、食後のおやつ、などなど、午後に限らずおやつは食べます。 食べすぎには注意しましょう。 遠足で「おやつは何円まで」と説明されると 「先生バナナはおやつに入りますか?」と聞く児童がいるのはお約束。
きめ細かいラングドシャ生地に、瀬戸内レモンクリームをサンドしました。 季節限定! 原材料名 小麦粉(国内製造)てん菜糖(北海道産)油脂加工食品(砂糖、植物油脂、澱粉分解 物、全粉乳)ショートニング、マーガリン、鶏卵、卵白、食塩、レモン果汁パウダー/ 香料、酸味料、乳化剤、クチナシ色素、 (一部に小麦、卵、乳成分、大豆を含む) 爽やかなお菓子ですね~。 初夏にぴったり! 冷蔵庫でよく冷やしてから頂きました。 サクサクのラングドシャに、爽やかなレモンの風味がとてもマッチしていますね~。 サクサクっと軽い食感! レモンクリームは甘さも酸味も控えめで上品な感じです。 甘過ぎないのでいくらでも食べられま…
おやつタイムに「レモンアイシングのバウムクーヘン」を作りました〜! 名前のまんま、レモンアイシングを用意して、バウムクーヘンにたらり〜んとしたものです♪ レモンアイシングには、祖父から届いたレモンを使いました。祖父の育てたレモンは、びっくりするくらい果汁がたくさん搾ることができて、毎度カンゲキしてしまいます。(国産のノーワックスレモン、最高やあ〜!) アイシングは、別名で「グラスアロー」と表記されることもあります。 冷やすとシャリシャリとして、これまた美味しい。 (あつーい夏場には、特に冷やしてみても◎) アイシングの作り方はいろいろありますが、最も簡単でオーソドックスなのは粉糖に水を混ぜる方…
梅雨明け宣言出たとたんに、雨続き☔ おまけに台風まで通りそう!! うちのズッキーニ、雌花ばかりで雄花がありません。 たまたまこの日は、雌花のきれいなのが4本。 ネットで見つけた、おやつを作ってみます。 この雌花の中に、みなさんホタテやシュウマイ、ひき肉づめ アンチョビソースなどで色々美味しく召し上がっているそうで・・・ 細いもの3本を、花を開きめしべを切り落として 冷蔵庫にあった、とろけるスライスチーズにチキンナゲットを半分に切り巻いて、花の中にいれてみました。 ホットケーキミックスを少し固めにねって、手でてきとうにまぶして、油で揚げました。 チーズが溶けてきて形がまとまりません。 ・・・が、…
桜えびを丸ごと練り込みサクサクとした軽い食感に仕上げたかっぱえびせんです。 期間限定 原材料名 小麦粉(国内製造)でん粉、植物油、砂糖、食塩、桜えび、乾燥桜えび ロースト米粉、えびエキスパウダー、ぶどう糖、あさり・ほたてがいエキスパウダー 酵母エキスパウダー / 調味料(アミノ酸等)膨脹剤、炭酸カルシウム、ベニコウジ色素 香料(大豆を含む)甘味料(甘草) パッケージがピンク色で可愛い(*^^*) 桜えびのいい香りがしますね~。 しっかりと桜えびの風味が出ています。 上品な味で美味しい(≧▽≦) 口当たりが軽くていいですね~。 サクッとした食感がやめられない、止まらない! 栄養成分表示 1袋当た…
朝から雨が降ったり曇ったりで、少しだけ暑さの和らいだ一日でした。 とはいえ外に出ると、いつも以上に蒸し蒸しとしていて、冷房のきいた部屋から出るのが躊躇われるほど。。。まだ本格的な夏が来ていないというのに、早くも多肉植物の中にはバテている子がいます。昨日、すこし弱っているなと思っていたのですが、今朝見ると、さらに葉が黄色くなっていました。室内へとも思いましたが、通気性は必要なので、やはり外に置いておくべきか。。。これからの約3ヶ月間、連日30度を超える暑さに、どれだけ耐えられるのか? 暑さ対策には遮光ネットだけでは追いつかない気がしてきました。ベランダの環境はこれ以上改善しようもないので、場合に…
スーパーのお菓子コーナーで見かけて思わず買いました。 あの日光金谷ホテルの金谷プディングをイメージしたお菓子。 ことりっぷ ふんわりプチケーキ<日光金谷ホテルの金谷プディング>|ビスケット|お口の恋人 ロッテ (lotte.co.jp) 残念ながら、食べたことがないので、比較のしようがありません。 しかし、金谷ホテルの名前を使っている以上、全くの別物ではないでしょう。 フワフワですね。 甘くて美味しいとは思います。 秋に紅葉を見に行こうようで、金谷ホテルに泊まりたいなあ。 【公式】日光金谷ホテル(ベストレート保証)|世界遺産・日光東照宮へのご旅行に (kanayahotel.co.jp) 手頃…
来週選挙。 取り敢えず選挙新聞を見て、読んでグーダラしていました。 「投票しろ」って言われるけど、今の所消去法しかない。 グッとくる人が居ない… あと1週間悩むんだろうね… 今夜のおつまみ なとり『チーズ鱈 ピスタチオ味』です。 ピスタチオブームはまだまだ続いているっぽい。 未だに「ピスタチオ超好きなんだけどー」と言う人に出会ったことが無い。 誰がブームを作っているんだろ。 取り敢えず期間限定に惹かれて買ってしまったけどね。笑 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments…
最近ハマっている期間限定品 最近気温が高くてまいっちゃいますね。皆さん夏バテしてませんか? マナは元気に夏バテしてます。脂っこいものが食べられない…。夏バテではなくて年とか…? イオンで見つけた期間限定ララクラッシュ。スイカ味。私はスイカが大好きで大玉1つ食べるほどです。見つけた瞬間買いましたよね。冷やして食べるとすっごく美味しいです。食レポへたくそなので、たとえを出させてもらうとスイカバーのゼリーバージョン。甘さはくどくないです。つるつるっといくらでも入っちゃう。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||…
クーラーをつけていなかったので朝起きた時は汗がびっちょり。 凹みながら朝からシャワーをしましたが意外と朝シャワーは快適。 クーラーをつけなかったら、またシャワーをしなきゃいけないけどね。笑 午前中のおやつ ファミリーマート『おしゃぶり昆布紀州梅』です。 たまにはヘルシーなおやつも食べなきゃダイエットにならない。笑 本来は食べない方がいいんだけど、ストレスとかあったりしてね… (言い訳凄い。笑) 『おしゃぶり昆布紀州梅』は北海道産昆布を使用し、梅味に仕上げたおしゃぶり昆布です。 糖質1.6gで食物繊維、カルシウムが豊富です。 税込み138円。 裏面。 製造者は中野物産。 梅以外にもしそパウダー、…
瀬戸内産レモンのパウダーを使用した爽やかな酸味のあるレモンクリームと まろやかな甘味のホワイトチョコチップを、瀬戸内産の塩でほのかに 塩味をつけたハーベストでサンドしました。 原材料名 小麦粉(国内製造)ショートニング、ブドウ糖、砂糖、植物油脂 ホエイパウダー(乳製品)準チョコレート、粒状大豆たんぱく、マーガリン 食塩(瀬戸内産食塩10%)ココナッツ、加糖れん乳 レモンパウダー(瀬戸内産レモン使用レモンパウダー20%)バター/膨脹剤 酸味料、乳化剤、香料、カロチノイド色素、ベニコウジ色素、ラック色素 (一部に乳成分、小麦、大豆を含む) 冷蔵庫で冷やしてから頂きました。 一口食べるとレモンの酸味…
夏休み2020が始まった。 夏季休暇が2日なので、土日にくっつけて4連休にしました。許可をもらう時に、え?取るんですねと。(ダメなの??)そんなやり取りを友だちにLINEしていたら、同行することに。那覇に集合&解散です。(友だちとは、居住地域が近いですが。こう言った旅は抵抗無いし、旅慣れなので問題なし!)私は、羽田⇄那覇。友だちは、羽田→那覇→成田。■1日目この日も、出発は遅めの時間です。朝早い方が滞在時間は長くなるけど、お値段もアゲ↑なので。自宅(23区限界地域)から、地下鉄などを乗り継ぎ空港へ。今どこ??のLINEをしながら向かいます(友だちは、まだ自宅w。) B7873-3-3プレミアム…
昨日の不食日は無事に完遂。 スペシャルマッサージに行ったり、大好きな本屋さんに行ったり、うちでゆっくり本を読んだりしながら、楽しく過ごせたので、お腹の空きはあまり気にならなかったです。 今日は良食日ですが、不食日明けということもあり、回復食メニューです。 朝は黒ゴマきなこハチミツヨーグルトと、ゴールドキウイ。 お昼は暖かい中華風スープを作ったので、それをお弁当に持っていきます。 おやつの干し芋も忘れずに。 ダイエットも早くも3週目。 がんばろう。
月初の労働が精神的にキテたので、ホテル滞在でココロを癒やしてきました。。 これは最高です。ね。●泊まったところ天馬の湯 ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町公式サイトコチラ●滞在期間金曜日の退勤後から、日曜日のチェックアウト時間まで。まずは、ホテルの紹介。ドーミーイン PREMIUM東京小伝馬町最寄駅→ 東京メトロ日比谷線小伝馬町徒歩圏内だと、JR総武線新日本橋駅、都営新宿線馬喰横山駅★大浴場男女固定で、内風呂、サウナ、水風呂、露天風呂🛁。↓この超軟水が凄かった! ★大浴場利用者のアイスor乳酸菌飲料サービス★ドリンクサービス(アルコールorジュース)★夜鳴きそば 滞在中、2回食べてしもた。…
2022年7月某日 息子がティーポットを割った件 午後のことである。僕は会社から帰ってきて、学校から帰ってきた子どもたちを迎え、おやつを食べさせ、その後。子どもたちはレッスンに行く前に交代でピアノの練習をして、僕は洗濯物を取り込んだり、生協の宅配で届いた食品を冷凍庫に入れたりとかの家事。それが済んで、僕は夕食の準備をするまで、束の間のまったりタイムに入ろうとしたその矢先。 息子が、ガラスのティーポットを割ってしまったんである。ヘッドフォンごしに、「ガチャン」という音が聞こえた気がしたので、イヤな空気を感じながら振り返ると、泣きそうになりながら立ち尽くす息子の姿。ヘッドフォンを外して、声をかける…
ごはんとお弁当の記録、第626回目です。 1年前はこんな感じ。 nina-ryu-siroihana.hatenadiary.com 朝食 牛乳、食パン、スクランブルエッグ、トマト、バナナ 昼食 各々 子供のお弁当 今日は白ごはんにコーンとウインナー。ミニトマトは買い忘れ。 おやつにパンケーキ。 完食!! おやつ(私の分だけ書きます) チーズオムレット 夕食 ミートソースごはん 感想 最近、エアコン下で寝るのが色々厳しいようで寝不足なんですが、それにしても昨日は上の子が幼稚園から帰宅して「テレビ見たい」と言い出したのをいいことにダイニングテーブルで寝落ちていました。起きたらしばらく自分の状況が…
夕べ、母は寝つきが悪かったらしく、何度もトイレに行き、そのたびに家のあちこちの照明を点けて、大声で怒り口調で話し、こちらはたまったものではありません。私はウトウト寝ていたのですが、仕方がないので、夜中12時に私も起きて、母の部屋に隣接する部屋でパソコンつけて💻️1時間以上ネットなど見てました。母は「お腹空いた」と言い出し、あれこれおやつ食べてました。お腹いっぱいになって、気持ちも落ち着いたのか、ベッドに入ると母は眠ってくれました。ホッ😞💨母のために買って、ヒットだったおやつ。 文明堂のパンケーキ。 市販のパンケーキはバターがたっぷり塗ってあったり、メープルシロップがすでに染み込んでいたり、また…
おはようございます。 梅つま子です。 お買い物マラソンが始まりました! 必要なものを買い足していく予定です。 お米 ちょうど足りなくなったところでした。 昨日4合炊いて使い切って、 今日注文したので、おそらく次の炊飯までには間に合うはず(祈る)。 お安くなっていたのでいいタイミングでした! 豆 5リットルの大容量圧力鍋で蒸して、 冷まして凍らせて、オリゴ糖をかけて食べる私のおやつ。 この習慣だけで、おそらくだいぶおやつ代を節約できていると思う。 もちろんクリームたっぷりのケーキも好きだけど、 ファンシーなおやつ買って帰ろう!という気持ちはもう私にはほとんど生まれなくて、 「いつもの大豆でいいか…
昨日の記事に対して、コメント、 ありがとうございます。 同じ意見の方がいて、ほっとしました。 Yahoo!ニュースのコメントだと、 この件を軽く見ている人が多くて、 すっごく嫌になったのですよね。 (渡部よりまし)と言っている人が多かったですが、 私は(渡部よりひどい)と思います。 渡部も女性を性処理道具にしている部分では同様に悪いですが、 妊娠、中絶強要、暴力をふるいレイプまがいの性行為となると、 天竺鼠の瀬下の方が問題でしょう。 これ、被害届提出可能案件ですからね。 そして(渡部のしたことは多目的トイレを使ったことで 多くの人に迷惑をかけたから問題)と言っていましたが、 こういう人たちは、…
【7月4日の体重】 妊娠前 50kg(+4.2kg) 前日比? 【朝食】 ☆検診なので無し! 【昼食】 ☆焼き芋 ☆サラダ ☆ヨーグルト ☆スモモ 【夕食】 ☆かぼちゃ・玉ねぎ・しめじの味噌汁 ☆サラダ ☆鶏ひき肉のハンバーグ 浮腫で身体が重たい時が多々あり、、、 味噌汁などはダシを工夫したり、具沢山にしてます(*≧∀≦*) 使ってるお出汁はこちら↓ 久原本家 茅乃舎だし 240g ( 8g×30袋 ) かやのや 出汁 和風だし だしパック 焼あご うるめいわし かつお節 真昆布 国産原料 無添加 配送料無料FOD / 茅乃舎だし30袋F03-L5 / KNYDAS-01P 出汁の風味がとても…
2022年 Mighty Canine Campus は例年通り5月1日〜11月上旬まで拠点を八ヶ岳におき、活動していきます!夏場の普段の生活はお散歩や運動が減り、うまく発散しきれていないモヤモヤを標高の高い八ヶ岳で涼しく愛犬との思い出作りにしませんか? 予約は7月6日(水)日本時間21:00 〜です!!!お返事がイギリスタイムでなるべく早くさせていただきたいので、真夜中になってしまったらごめんなさい。 【トレーニングキャンプ】 「せっかく八ヶ岳に行くなら数日間にわけてレッスンを受けたい」 「基礎の積み上げをしっかりレッスンで見て欲しい」 「他の犬のいる中で普段練習していることを活かす場面が欲…
昨日 天気が不安定な状況で 町外の初めてのパークゴルフコースへ出かける 元 ゴルフコースであったらしく 芝生が素晴らしい グリーンを歩くだけで 幸せ 超難解なコースもあるが 追加されて作られたのか単純なコースもあった 27ホールが終わり 最後の9ホールの半ばまで行ったとき 突然 稲光 そして雷鳴 急いで 退散 休憩所でおやつを食べて 早々に 車の中へ 帰ってくる途中 道路が水浸しの所が多数あった 無事帰還 波乱万丈であったが 結構楽しめた また行ってみたい いつも 企画者 監事に 感謝である
ジャーン‼️ いつもの乾き物おつまみセットです。 毎回思うけど、すごいボリューム。 ほんとにこれ、2500円ですか? 詳しく見てみます。 肉系グループ。 ビーフジャーキーに、サラミは2種類あります。 スルメグループです。 おやつスルメってのは新商品ぽいですね。 その他定番グループです。 定番とか言っちゃいましたが、いかなんこつってのはちょっと珍しいですね。 ぜひ味見したい。 ラスト、チーズinかまぼこ。 袋の口が開いているのは、今朝1本切ってお弁当に入れたからです。 普通に美味しかった😋 このように、いつもどっさり届くなとりの優待。 だいぶ食べ手があります。 惜しむらくは、私がお酒をたしなまな…
おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 森永 ラクトフェリン ヨーグルトだよ こちら 中身 やわやわ系のヨーグルトですね かなり甘いのです そういえば ふくすけの大好物ですよね 目が輝きすぎ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村 //
18日(土)。11時おき。ご飯。であいもん。スマホゲー。推しの子が無料になっていたので一気読みする。途中から入ったので知らない間の話よめた。有馬かな、いい女すぎる。 お雑煮的な食べ物をお昼兼おやつにする。健康のために外でて外食。とんかつうまい。 ダイの大冒険。 シャニマス。ブルアカ。仕事2時間位教育資料すすめる。 19日(日)。なんか歯の奥?歯茎?らへんが痛い気がして鏡をちゃんとみる。奥の方なので磨ききれていないだけかもだけど、表面が茶色なっているのがみえて虫歯かもしれない気がしてくる。 20日(月)。21日(火)。歯医者の予約をいれる。一番人気のところに電話をしたら7/28と言われて草。別の…
僕が子どものとき、3時のおやつという風習が無かった。保育園に通っていた時に、半分のバナナがおやつの時間で出た事は覚えているが、それ以降おやつの時間という概念に遭遇したことが無かった。 母親の買い物についていく際も、お菓子をねだると「他所は他所、ウチはウチ。」と手に持ったお菓子をスパッと叩き落されていた。 そんな事もあって、保育園から小学生にかけておやつと称して梅干しの種をガリガリと噛んで過ごしていた。 梅干しの種はガリガリ噛んでいると、中から梅干しのエキスみたいなものが滲み出てくる。朝に食べた梅干しの種を木製のお菓子皿に溜めておいて、保育園から帰ったらガリガリと梅干しの種を噛みながらスマブラを…