著者: おおひなたごう
「おやつ」のマンガのコマをアルで探す
間食のこと。 広辞苑によれば「おやつ→御八つ。(八つ時に食べることから)午後の間食。お三時。」となっている。 でも、10時のおやつ、3時のおやつ、食後のおやつ、などなど、午後に限らずおやつは食べます。 食べすぎには注意しましょう。 遠足で「おやつは何円まで」と説明されると 「先生バナナはおやつに入りますか?」と聞く児童がいるのはお約束。
スーパー、ドラッグストア、コンビニ…立ち寄ると目につくのはグミ、グミ、グミ 世は、ガムよりグミの時代のようですね~ ワタクシの好物もHARIBOのグミ♡ HARIBOのグミだけ大好きなミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 『目玉、地球、クマ、虫、オセロと言ったら!?』そんなお話 グミ好き♡次男坊 目玉 地球 クマ オセロ 昆虫 おわりに
外寒いですよね。 ねじりはち巻きをして自転車に乗ったおじさんを見かけました。 ファッションはカジュアルで顔だけお祭り風。 綺麗な坊主頭だったから「寒くないのかな」と余計な心配をしちゃいました。 見た目は下町のおじさんって感じでなかなかのイケおじさんでした。 今夜のおやつ トップバリュ『薄切り芋けんぴ』です。 頂き物。 年末ってことで色々貰ったりする機会が増えました。 頂き物で食べ物が一番嬉しいですね。 (なんかアピールしてない?) 今夜も有り難く頂きます。 『薄切り芋けんぴ』は糖度が高い国産のさつまいも【シロユタカ】を使用。 細切りにすることでカリッとした食感に仕上げました。 裏面。 製造者は…
今日、シャトレーゼの「笑みコロン」を食べました😊 さっくり、ふわふわ❤️おいしいです! アーモンド風味のダックワーズで、中に入ったミルクキャラメルバタークリームとの相性が良くて、とても美味しい焼き菓子です。 ダックワーズとは、アーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子のこと。 (私は知らなかったので調べました(・_・;) 香料、乳化剤、膨張剤などの食品添加物を一切使用していないので、小さなお子様の無添加のおやつとしてオススメです( ´ ▽ ` ) www.chateraise.co.jp 65円+税で、お求め安い価格です♪ さすが、シャトレーゼさんです! 少し読みづらいですが、袋の裏の、原材料名…
とうとう唇が切れてしまいました(´;ω;`)ウッ… マスクをするからリップケアなんてしなくてもOK~!みたいな軽いノリでいたらピキピキ言って、大事な血液が流れました。 めっちゃ痛いです。 乾燥辛いですわ。 今夜のおやつ トップバリュ『ソフトいか燻製』です。 頂き物。 良くお酒を飲むtomomo13のことを良く分かってらっしゃる。 感動しました。 ありがとうございます。 『ソフトいか燻製』は肉厚のいかを使用し、柔らかく、しっとりした食感に仕上げました。 裏面。 製造所はメイホク食品、販売者はイオン。 原材料はペルー産のいか、砂糖、発酵調味料、食塩、醸造酢など。 (adsbygoogle = wi…
どうも、ぼくです。 みなさんは、5〜6個入りのクロワッサンを購入したことがありますか? 我が家の朝はパン派なので、たまに購入するのですが、クロワッサンって時間が経てば経つほど、どんどんしけってきちゃうんですよね… そういう時、我が家には美味しく食べるための「必殺技」があります✨本日はその、めちゃくちゃ簡単な必殺技レシピをご紹介しようと思います。 「ぺちゃんこガリガリクロワッサン」 余ったクロワッサンでおやつを作ったら、子供達が気に入ってしまい、むしろこれを作る為にクロワッサンを買うようになってしまった…笑 材料は、クロワッサン、砂糖、バターだけ!勇気を持ってギュ〜ッと潰しながら焼けば、バリバリ…
本格的な冬ですね。 寒すぎて今年の夏の暑さのことは簡単に忘れてしまいました。 コート出さなきゃ… 痩せているころに買ったコートだから着れるかどうか… というか、何年前のだ?笑 何年も服を買っていないとそうなるわな~。 今日のファッションは半袖にセーターです。笑 昨日のおやつ 業務スーパー『バレットブルトン』です。 業務スーパーのこのシリーズ、意外と美味しいので新作?を見かけたらすぐ買うようにしています。 パッケージにフランスの国旗があるので間違いなく美味しいと分かる。 『バレットブルトン』はフランス産ブルターニュ地方の伝統菓子でバター風味がたまらない厚焼きクッキーです。 税込み181円。 側面…
いつもありがとうございます。 1人ジョナサンで甘いものタイムは『プリンノセターノ』 www.skylark.co.jp ついに、ついに、師走が始まりました(;・∀・) もう先月中旬から忙しさの兆しはありました。 今年はPTAと言う未知の世界の事を引き受けたので 何だか色々頭がいっぱいです(;・∀・) 体力なしなしです(笑) 先日、仕事終わりに、ふと 甘いものが食べたい! と思い、1人ジョナサンに。 時間はあまりない。 タブレットで即座にデザートメニューを開くと プリンノセターノ このネーミングでこれに決定(笑) 疲れた体にちょっと癒されました(笑) 濃厚チーズケーキにカスタードプリンを乗せた …
今ね、おやつタイムしてるの。 小腹が空いて空いて、心が落ち着かなくてw パッと目についたお菓子をチョイス。 沖縄銘菓「ちんこすこう」 & 森永製菓「パックンチョ」 ちんこパックンチョですわねw 狙ったわけじゃないのよ(^_^;) タマタマ、こうなったのよ。 下ネタの嵐w さて、正気に戻りましょう。 このパックンチョ、期間限定のデザインなんだって。 ディズニープリンセスの絵柄が入ってた。 かわいいお姉さんたちだけど、誰がだれだかさっぱりわからんw 名前も、白雪姫、シンデレラくらいしか知らないw でもさ、こういうかわいいお菓子って、心が和むね。 いいもんだね。 と言いつつ、 お腹空いてるから即食べ…
はじめに この記事は弁護士ドットコム株式会社の Advent Calendar 2023の 6 日目の記事です。 前日の記事は @takky さんの「弁護士ドットコムサマーインターンシップ 2023 の狙いと技術要素」でした。 1 週間という限られた期間のなかで、インターンシップ生により良い体験をしてもらうための工夫が詰まっていると感じました。 弁護士ドットコムでエンジニアリングマネージャーをしている @k-anz です。わたしは 2022 年 9 月から産休育休を取得し、2023 年 5 月に復職しました。 今回は、復職するにあたって導入し、役立った商品について紹介します。今後育休を取るかた…
3時の、おやつは・・・!?やめたほうがいいですか❓ チョコリングドーナツが、・・・せっかく、量を減らしても、これじゃあ一緒ですよね!」適度な運動を心がけましょう。 二十日ぐらい経って、行ってみました。 あまり変わりは、無かったので、年末か来年に、もう一度行ってみます。 これは、11月20日の現場の状況です。 youtu.be 最短1時間で取引スタート! ※『スマホでスピード本人確認』を使用した場合(休業日を除く) 抜群の操作性で初心者でもスムーズに取引できる! RIZAP監修のフィットネスジム『chocozap(ちょこざっぷ)』。1日たった5分の「ちょいトレ習慣」で、ラクだから続く初心者向け・…
冬になったので、編み物を始めようかと思い、毛糸を出したら・・・ 愛猫Kの毛糸への反応が半端なかった。 食いついて放そうとせず、取り上げようとしたらうなり始めるではないか。 まさかこんな反応をするとは思わなかった。 なので、編み物は中止。Kのいないところでやるしかない。 Kの食い意地がはっているのにもびっくり! 先週は、割と高めに置いてあるおやつ箱をひっくり返して、中のおやつを食べようと していた。 こりゃ、本格的に触ってほしくないものは、手の届かないところに置くしかない。 という話を友達にしたら、「2歳児と同じだね」 そういえば、そうかも。 知能は、2歳児と似てるかもしれない。 ただ、2歳児よ…
朝6時です、室温9度、ほんのちょっと暖かいのか。昨日は午後から雨ということで午前中に父と散歩をした。歩くと父の体も温まるのでその分ヒーターをつけなくても良い。省エネ。お昼ご飯はインスタントラーメン。2人前を3人で分けるのだが、それでも非常に満腹になると母が言う。うーむ、1人前を3人で分けるか?そしてその分おかずを増やす?晩ご飯は前日のボラのヅケ、うむ、やはり漬けて1日経った方がねっとり美味しい。あと鶏ハム。これもちゃんと冷ましてから食べるとしっとり。おやつは2回目のシュトレン、そう東京土産にブルディガラで買ってきたやつだ。あ〜〜前回よりも美味しく感じる。父と母も「美味しいなぁ〜」と言いながら食…
こんにちは、ミズホです。 今日は平日に取る有給のすばらしさについて話そうと思います。 先日火曜日に有給を取りました。 理由は東京に出張に来ている大学時代の同級生と夜ご飯を食べることになったからです。どうせなら有給とっちゃおと思い立ち取得。 まず月曜日から、余裕が違いますよね。 だって明日休みですからね。仕事多くね?と思っても明日休みだしいっか。みたいな強気でいることができました。 もう午後とか仕事にならないですよ。 明日が楽しみすぎて。 で月曜日の夜、もう仕事終わったので、私にとって休みはここから始まります。 気分は最高ですよ。 明日何しよ?やっぱ朝からスタバやな。で読書しよ。優雅~。 ウキウ…
身代わりです。 嫌なことはさっさと終わらせたい派ですか? それとも後回しにしちゃうタイプですか? 甘夏は、嫌なことはやりたくないタイプです。 そろそろ八雲のお注射ちっくんの時期なのですが、明日行こうといわれては延期され、明後日にしようといわれてはまた延期された八雲です。 Kさんがワクチンよりもお仕事を優先するためにこういうことが起きています。 八雲の気持ちを弄んじゃかわいそうでしょ。 いっそ、シンさんでも代わりに連れて行って、ちっくんしてもらってきてくださいよ。 ついでに来年の甘夏の分も誰か代わりにちっくんされてきてくださいよ。 【猫】【お試し4種セット】無添加ピュア 日本産 猫用おやつ ねこ…
私は児童館に通っていた時期があったのよ。別に子供が帰るまでの時間あつまって遊んでおやつ食うだけの場所なんだけど。そんな場所でも年度のはじめに式典をやって町長が来るのよね。 そんで先生が「今日は町長さんが来ますからね(だからちゃんとしなさい)」と話していたところ同級生が突如「ちょうちょ~♪ちょうちょ~♪」とふざけて歌い出した。すっげー怒られてたわ。 大それたことをしでかしたアホのせいで式には緊張が走る。個人的には、町長さんの後の「館長の話」というプログラムのタイトルコールが一番耐え難かった。小学生とかカンチョーの真っ只中じゃんか。イントネーションもどっちかというとカンチョーだったし。何の話すんだ…
おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは シャトレーゼ 豊酪 ふっくらブッセだよ こちら 裏 中身 ちょっと 濃厚な ぶっせって感じですね ふわふわが いいんだよね ふくすけ 今日も かなり ちかいですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村 //
今週のお題「マイ流行語」 蒸しパン、好きですか? 蒸しパン(むしパン) 菓子の一種。小麦粉に重曹やベーキングパウダー、砂糖などを混ぜ、捏ねてから成形し、蒸し器で蒸した膨化食品。果物などを乗せたものは、蒸しケーキとも呼ばれる。 蒸しパン - Wikipedia パンって付いてますが、お菓子になるんですね。菓子パンってことかも知れません。確かにふわふわした感じはパンにそっくりですね。 蒸しパンの歴史蒸しパン、あるいはパンの起源は明確に解明されていないが、原料であるコムギが栽培され、小麦粉に加工され始めた時期から作られるようになったと推測されている。水と小麦粉で捏ねた生地を醗酵させず、ただ焼いただけ…
4:00-9:00寝昼 久しぶりの友達とランチ! サラダ、鮭とほうれん草のクリームパスタ ケーキおやつ ブラックサンダー 夜 ビール、浅漬け 角煮丼 はー、うまうま。 今日で終わりなんて悲しいのう。旦那はーんには+たぬき冷奴をプリーズしました。 ♡ピザラ人狼、YouTube たのしー!友達と会った後、 絶対吹き出物できてる。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
神田ではいつも、おやつを買う。Aさんはあんこが好きで、神田のきてらのどら焼きがお気に入り。 店員さんが朴訥としていて、そこもいい。 つい、みたらしも買ってしまう。 この間、玉川高島屋に平日の昼に行ったら、岡埜栄泉の大福があったので、慌てて買う。ここは夕方にはもうなくなってしまうので、貴重。 豆が少ししょっぱくて、あんこの口溶けが抜群。ああ、お腹が許されるなら、5個くらい連続して食べたい。
朝の体重:計測せず 外泊のため計測していない。 <朝> 携帯アラームで早めの時間に目が覚めて起床する。 昨晩は思いの外、ガッツリ・しっかり寝ることができた。意外と外泊の場合は眠りが浅かったりするのだが。これも勝手知ったる部屋だからか? まず向かうは温泉大浴場だ。温泉に浸かった後はサウナ&水風呂。朝の寝起きからこの往復ができるのは贅沢だ。朝は女湯と男湯が入れ替わるが、こちらもいい感じの温度でにっこり。1時間程度汗を流し、最中に水1本飲み干した。 貸切状態の時間帯があったのでその間に露天風呂と紅葉をパチリ。春夏の新緑も良いが秋の紅葉風景も良いねぇ。 浴後自室へ。朝からコーヒーが飲みたくなったので淹…
今さらですが『子供は風の子!』と言ってられないくらい寒くなってまいりました。 先週から、児童館帰りに公園遊びしたい!と言わなくなった小1息子。 お家で遊ぶ分、意識して区切りを付けないとあっという間に寝る時間になるので それはそれで大変です😑💦 今日の予定は... 息子の案 ⇨おやつを食べたらSwich(お誕生日プレゼントだった"ゼロの秘宝")を1時間! 母 ⇨昨日の反省から、後になるほど揉める!ということで、『Swichのあとは難しいの(プリント)からやるよー』と声を掛け息子も了承。 6時半前にSwichが終わるとして、 7時までにどこまで出来るかな?と思ったら なかなかSwichを手放さず8…
半年くらいかかりました。今日やっと全てが終了。はい!インプラントが入りました。 赤丸部分。こんな美しくもない写真を、嬉しそうにあげる人(女)もそういないよね。だって嬉しかったんだもの。長い道のりだった〜。※今日のお楽しみ夜中におやつあげたから、大丈夫と思っていたら早朝4時ごろ、すごいスピードでガシガシ歩き回られた。なんなのよも〜。めっちゃくちゃうるさかったので、軽食をあげたら、食べ終わった後ぐっすり寝てくれた。ごめ〜ん、お腹が空いていたのね。 食欲の波が読めなかったわ