幕府が江戸防衛の目的で、黒船砲撃のために築いた砲台の跡。戦後長らくは閑散とした空き地や倉庫街であったが、現在では人工の砂浜や公園、パレットタウン、ショッピングセンター、大観覧車などが建ち並ぶ、絶好の散歩スポットやデートスポットになっている。 しかし、2010年には地主の東京都に返還され、商業施設や大観覧車は撤去されることが決まっている。 また、建築家の黒川紀章氏は、「地盤が弱く、大地震が起きたら液状化などが心配されるお台場の再開発を進めるのは、理解できない」と語っている。
最近すっかり「ハンバーガー」にハマっていて、今日のお昼もハンバーガーです。 ここはお台場の「KUA 'AINA」。 店内は、修学旅行と思しき中学生からサラリーマンまで多くの人で賑わっています。 外の海が見えるカウンターに席を確保して、景色も楽しみます。 目の前の道路には、観光バスが止まっていて、外国人旅行客と思われる人たちがバスに乗り込んでいきました。
朝のお台場を散歩しています。 雨が上がったばかりで人通りは少ないです。 これだけ人が少ないと、朝食を食べられるお店もまだ開店していません。 近隣にはホテルもあるので、もちろんそこでは朝食を提供しているけれども、結構混雑していたりします。 (もっとも、高級すぎるので手が出せないのが理由だったりしますが。。) で、発見したのがこちら。 ”お台場に来ても、いつもと変わらない。” と言われそうですが、違います。 いつもは「ガスト」ですから。 結局「すかいらーくグループ」のお世話になっています。 ここでも、「ネコちゃん」が働いていました。 お店を出てから気づきましたが、通りの向かいに「サイゼリヤ」があり…
今日は「お台場」に来ています。 朝7時過ぎですが、ほとんど人は歩いていません。 もちろんオフィスがある「ゆりかもめ」駅の近辺には人が居ますが、海岸側は人通りが少ないです。 近所に住んでいる方なのか、時折ジョギングしている方を見かける程度。 日中の賑わいとは全く違う景色です。 少し歩いてから朝食のお店を探します。
記事がバラバラになっているため、これまで公開してきたラブライブ!シリーズの非公式聖地巡礼マップをピン止めする目的で記事を作成しました。 ラブライブ!サンシャイン!! ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ラブライブ!スーパースター!! ラブライブ!サンシャイン!! zacharylion.hatenablog.com ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 www.niji-ashiato.tokyo 参考:リリース告知記事 【告知】虹ヶ咲の舞台情報をまとめる「虹のあしあと」を作りました - 虹のしおり ラブライブ!スーパースター!! zacharylion.hatenablog…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 昨日の日記の続きです! ちょっと空き時間があったので、ふらふらお買い物! たまたま目に入った「ハーバリウム作り」 お値段も1000円ちょっと! お安いし、すぐできそうだから!と、やってみました🎵 好きな材料を選び、入れ物を選びます。 カップにいろんな材料があって、そこから4つチョイスできました! 友人とは気が合うけど、こういうのって全然合わないー!(^◇^) 洋服でも雑貨でも、大抵違うものを選びます! ではさっそく! 瓶…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 珀とお友達と、仲良く3ワンで過ごしていた頃。 ハピンズというショップの「FUKUFUKUにゃんこ」 これが、珀たち3ワンみたいだねって、もうずいぶん昔に買ったぬいぐるみさんがいます。 ↑お友達からお借りしました💦 先日は、友人と2人でお台場に出かけました! お台場には、珀たち3ワンでも本当に良く行きました。 何度も何度も遊びに行きました! この日は3ワン一緒!という気分で! 一緒にお台場デートです!(^-^) おたくみが…
様々な魅力の詰まった臨海副都心 お台場 家族連れやカップル等 老若男女を問わず人気のエリア「臨海副都心・お台場」です。お台場に何回も行っていても知らないレアな情報も含めて お台場の楽しみ方をご案内していきます。 アクセスとしては 公共交通の場合 新橋駅からのゆりかもめや渋谷・新宿からお台場を経由して新木場までをつなぐりんかい線が主なルートで 自家用車の場合 都心からはレインボーブリッジ。横浜方面や千葉方面からは 首都高速湾岸線や国道357号線で お台場までアクセスすることが大半でしょう。 水上バスもおすすめ 実は お台場までは 浅草や日の出桟橋から東京都観光汽船の水上バスというアクセス方法もあ…
おはようございます! 木更津パーソナルトレーニングジム『RIOT』パーソナルトレーナーの山岡です。 先日の東京観光、楽しかったです😁 朝から豊洲市場に向かい美味しいお寿司を頂きました! つきぢ神楽寿司 | 赤酢と炙りの本格江戸前寿司築地の寿司屋、本格江戸前寿司の「つきぢ神楽寿司」。天然赤酢使用の赤しゃりは、まろやかな酸味で寿司の旨味をより一層引き出します。あらゆる海鮮が集まる築地市場。腕利きの板前が厳選して魚を仕入れ、仕事を施し、お客様一人一人に丹精込めて握ります。築地でちょっと贅沢、つきぢ神楽寿司。tukijikagura.jp その後市場見学。 豊洲市場からお台場に向かいフジテレビへ! お…
2020年夏より頒布している「お台場入門・虹ヶ咲ガイドブック Vol.01」について、無償公開することとしました。東京臨海副都心の歴史と特徴に触れつつ、アニメーションPV「無敵級*ビリーバー」公開までに登場した虹ヶ咲の聖地と歴史を紹介している副読本の聖地巡礼同人誌です。 内容的には単にお台場・有明の歴史に興味を持った方でもお楽しみ頂けるかもしれません。 詳細はnoteに掲載しているため、下記をご覧下さい。 note.com
今日は中野に出社。昼間仕事している最中になんだかとんこつラーメンが食べたくなってきた。 とんこつラーメンといえばお台場アクアシティの三代目博多だるま。中野からお台場って2回乗り換えないといけないから面倒だよなあ。茅場町まで言ってバスで行ったほうが楽かなあ・・・ と思いながら乗換案内で検索したら新宿行って埼京線でそのままりんかい線で東京テレポートへ行けば楽だし早いということを発見。 そっか、千葉県民からするとりんかい線は新木場で乗り換えるものというイメージしかなかったけど、埼京線につながってましたね。というわけで20時前にお台場のアクアシティに到着!あまり券売機確認しなかったけど、月見ワンタンメ…
Ironmanプロカテゴリーに挑戦中のAi ”藍ちゃん” Ueda選手 目下の悩みはレース中に”大”を2回も排泄すること トライアスロン・ミライミーティングで語ってました 私は経験したことないので解決方法は持っていませんが 1. 興奮と体温上昇で腸の繊毛運動が活性化しすぎる 2. 水分摂取量が多い が原因だと考えます 2.については身体の保水力を上げてオマケに痙攣防止となる グリセリンドリンクの摂取で解決できるかもしれません scribbleofbourgogne.hatenablog.jp 最新のドーピング規定はネガティブリストなのかポジティブリストなのか 詳しくありませんがグリセリンはドー…
休みだからといって、寝過ぎだろ。 朝は五時に起きれず、二度寝して起きたら昼前だった。 顔を洗って化粧もせずマスクで誤魔化して整骨院へ行った。 空腹だからフラフラしているのかと思ったが、 どうやらそうでもなかったみたい。 整骨院の裏の中華食堂で麻婆豆腐定食を食べたら今度は満腹で、歩くのがしんどくタクシーに乗った。 ドアーズの音が睡魔を誘うのか、それとも相当疲れているのか。 無理矢理布団の上から這い上がって一本角ハイボールを空けたら最後。 起きたら十八時近かった。 身体の疲れはかなり取れたが、 自分にプレッシャーをかけていたのもあり、 精神が疲労困憊だったのだろう。 考えようによっては、少しでも寝…
皆さんのお家は子連れで外食って楽しく過ごせますか? うちは戦いです。 ご飯が熱い、あれが食べたい、これじゃないなどなど、 一度スイッチが入ると場所や状況お構いなしに叫び散らかします。 収集がつきません。 今日なんて お台場のたこ焼きミュージアムで たこ焼きが熱かったからと言って 大叫び。 持ち物必須の扇風機をしようかと言っても 少し待っててみようかと言っても もうダメです。 また声が通るんですねぇ 子供の声って。 奥の方の席から たこ焼きミュージアム外まで聞こえるんですもん 周りの方々も驚いてますね。 こういう時どうするかというと 5分くらい気持ちが落ち着くまで外に行きます そうすると ケロッ…
日記 6月6日 半年前から郵便受けが溢れてた1階の部屋のカーテンが取られ、大量のゴミが出されていた。強制退去? 雨降りそうな湿気があり、夜遅くに強めの雨が降るようだ。梅雨入り間近か。 6月5日 天気良いので洗濯。1階の半年前から郵便受けが溢れてた部屋に人の気配が…!? 面倒な作業が入ってきて、昨日の疲れもあり集中途切れがち。ジムで運動中にハンガーノックになりそうになる。週末に遊びすぎたかも。 6月4日 六本木で「The Original」展。ここにもフィンランド家具が。お台場に移動して『アレグリア』観劇。感動して泣いた。良かった。帰りに代々木公園でのベトナムフェス。人多い。バインミー美味い。ク…
一般社団法人 日本記念日協会 6月2日 - Wikipedia 101年間、ご愛読ありがとうございました。週刊朝日 '23.6.9 休刊特別増大号 撮影/浅田政志 [B! 写真] 吉永小百合も佐藤栄作もあの人も…ジャンプ! 週刊朝日飾った27枚:朝日新聞デジタル 似顔絵塾をキッチュが引き継いでたとは知りませんでした。今号に載ってる長年の名物企画、国公立全179大学合格者出身高校一覧は、誰得な記事としか思わず、今年はYMOの日比谷高校が東大10位(51名)で、12位横浜翠嵐(44名)といった、公立校の善戦しか見てない半世紀でした。歴代執筆者へのアンケートに土屋賢二サンがいないので、あれっと思いま…
第8週「おら、ドキドキがとまんねぇ」(土) 概要 アキは、もうすぐ卒業して東京へ行ってしまう種市のことが気になってしかたがない。一方、アキへの恋に破れたヒロシは観光協会職員の栗原しおりと、海女・美寿々は水口といい雰囲気に。ついに、アキは思い切って種市に愛の告白をするが、そこで種市の口から飛び出した驚きの言葉とは?!(NHKオンデマンドの解説より) 感想 今週、いろいろと気を持たせるような展開があったが、それらが明らかに。ヒロシとしおりは仲がいい。しかし、飲みに行くといったら梨明日しかないのか、ここは? 美寿々と水口の話もあったが、これは前振りなし、今回初めて聞いたし、美寿々がご執心でも水口の気…
アメックスオファーに夏休みの国内・海外旅行で嬉しいホテルの滞在でキャッシュバック「Go with Amexのキャンペーン」の案内が届きました。 何と、今回はヒルトン、ハイアット、IHG、ウィンダム、アコー、フォーシーズンズの6つのホテルグループが対象で、国内旅行はもちろん、海外旅行でもキャッシュバックの対象ホテルがあるのは嬉しいです。 ぜひこのお得なキャンペーンを利用して夏休みに国内・海外旅行をご検討ください。 アメックスのクレジットカードを複数枚お持ちの方、家族カードや追加カードをお持ちの方は必ず事前登録をお願いします。 また、家族カードや追加カードをお持ちの方は必ずカード毎にアカウントを作…
アメックスプラチナカードには多くの特典があり、使い方次第では年会費以上の価値があります。 特に人気で利用頻度の高い特典、年会費、メリット・デメリットなど、アメックスプラチナの気になる所をピックアップして分かりやすくCreca Styleのブログでご紹介しています。 実際に私もアメックスプラチナの特典で多くのメリットを体験しており、最強のプラチナカードと思っています。 2021年4月よりアメックスプラチナに4つの新特典が追加されメリットが向上しました。 特にフリーステイギフトではマリオットやヒルトン系列ホテルが多く参加し、さらにホテルメンバーシップで提供する特典も併用できるのでかなり価値が上がり…
こんばんは! 私は休日によく友人とゲームをするのですが,なかでもFPSゲーム(最近はApexとかcodとか…)を一緒にプレイしてます。 雑談しつつわちゃわちゃしながらやってるエンジョイ勢ってやつです( ¯꒳¯ )b✧ なのでそういうゲームをやってることもあって,サバイバルゲームをやってみたいな~と以前から思ってたのですが,ついに行ってきました!(同伴はいつも一緒にゲームをしている面子です笑) 場所はお台場にある「BRAVE POINT お台場店」さん! 装備品はすべて貸出しができたので手ぶらでうかがいました。 時間も遅めだったので他のお客さんいるかな?といった感じでしたが,合計で15人くらい参…
お疲れ様です。最近また更新が途絶えていましたね。 近況としては、軽い風邪を引いてしまい、咳が止まらなくなってボロボロ涙を流しながら嘔吐く発作に見舞われています。毎年、季節の変わり目に必ず咳喘息に襲われて、胸元が筋肉痛です。 他になんか楽しかったことはあるかな。ネットの友人と有楽町のガード下で酒を飲みました。仕事で嫌なことがあったので憂さ晴らしがしたかった時、丁度友人も酒が飲みたい気分だったので助かりました。 喫煙可の店も比較的に多くてありがたい。ドイツ料理の美味しいお店や中華もハシゴして、楽しい夜でした。共通の趣味がなくてもあっても楽しい。そんな人は貴重で、とてもありがたいものです。 大学の友…
今月初めに発表された、今年のサロマのコース変更。 saromanblue.jp レース終盤、ワッカ内の竜宮街道の一部がオホーツク海の波の浸食により崩落。 大会まで普及の目途が立たないことから、コースが変更になったとのこと。 いつもは、ワッカを出た後2㎞ちょっと走ればゴールだったのが、今年はワッカを出てから7㎞走らなければならないらしい。 7㎞はちょっと長いかな・・・ とは言え、自然のことだから仕方がないし、走る距離が100㎞から増える訳でもないので、あまり気にしないようにしたいです。 それよりも何よりも・・・ 大会が開催してもらえることがありがたい!! 今週末は、二日酔いになることなく、しっか…
アメックスプラチナの年会費は143,000円(税込)と高額ですが、その年会費を払う価値はあるのか? 「年会費無料や割引できるのか?」 「年会費の元を取ることは可能か?」 「年会費にポイント充当できるのか?」 など、多くの年会費の疑問にアメックス歴18年以上の愛好家が解説します! これからアメックスプラチナに入会をご検討中の方は高い年会費に不安をお持ちと思いますので、その辺りを僕の経験を交えて解説します。 僕は実際にアメックスプラチナを十数年利用していて思うことですが、付帯する特典・サービスをどんどん利用することで年会費に見合う価値はあると考えています! 特にフリー・ステイ・ギフトとファイン・ホ…
こんにちは!今日は東京は真夏日予報です。30度越えなので熱中症対策していかなければならないですね。本日は在宅ですが、水分をたくさんとりたいです。 さて、今日はお台場の未来科学館にいってきたので少しレポートしていきますね。良ければ最後までお付き合いくださいね。 【未来科学館外観】 未来科学館の外観はこんな感じでした。子供ができてからお台場にいくことが増えたのですが、いつもダイバシティ付近のお出かけだったので今回は、目的をもっていくことにしました。 まだ子供が小さいため、子供中心で遊べる施設で未来科学館を選択しました。 【展望レストラン】 ちょうどお昼時についたので、まずはレストランへ向かうことに…
2023年06月11日号(通巻751号) 表紙:豊岡劇場 6月10日(土)朝05:20 テレ朝 日本のチカラ #344 『映画館がない街なんて~立ち上がった主婦』制作/ABCテレビ www.minkyo.or.jp
1週間のナナニジの予定を紹介してます。 ⬇️「続きを読む」で詳細も書いてます。