桜の開花宣言が続々と届くなか、有名でまだ咲いていない場所、それも無料スポットに行ってみたいね、と今朝の天の邪鬼な26歳差夫婦…というか私。夫は多分素直な人…かな(笑) そんな私が閃いたのは蓼科にある桜の有名スポット聖光寺しょうこうじ。 場所は蓼科湖のすぐ近く。 昭和45年にトヨタ自動車が中心になって創設された交通安全を祈願するお寺で、標高1,200mの高原地帯という立地条件から「本州で最も遅いソメイヨシノ」といわれており、聖光寺の例年の桜の見ごろはゴールデンウィークくらいだからまだ絶対咲いていないはず、ということで😉 毎年聖光寺の桜シーズンになるとゴールデンウイークとも重なるので、蓼科へと続く…