毎日お茶ばかり飲んでいて、色々取り揃えています。 しかしスーパーのプライベートブランドの緑茶がハズレでした。 ほうじ茶はかなり美味しいので期待しすぎました。 味が薄いというか風味もなく、だからといってお湯に長く浸けていると苦いし温度を変えても大差なし。 以前もかなり安物の緑茶がハズレで、玄米だけ買って混ぜて玄米茶にしたら格段に味が上がりました。 ネットで見たら、お米を炒って自分でできるらしいのでチャレンジしました。 まずはお米を洗って乾かします。 ボウルも白いから分かりづらいですね。 成功しないかもという予感からお米少なめ。。 5時間くらいしか経っていなくて全く乾いていないけど、早く試したくて…