テレビ番組。連続ドラマ。 1994/7/6 〜 1994/9/21 放送 フジテレビ 水曜日 21:00-21:54
織田裕二、財前直見、東幹久、金田明夫、芳本美代子、松崎しげる、富田樹央、森廉、高樹沙耶、 石橋凌、ジュディ・オング、今井雅之、高杉亘、田口浩正、井ノ原快彦、菊池麻衣子、湯浅けい子
I'm broke. アイムブロウク
2023.08.11 おやおや、昨日のブログ見たら寝ぼけたか 最後の絵文字をご機嫌にしてどうするんだよ悲しい事なのに わたし、医療デマバスターやっていながら 字を間違えることがあるので、 いやー、そこで間違えたら格好悪いです 昨日の絵文字も直しておきますm(_ _)m 数日前に頼んだプラスチックの鉢10号が2つ届きました。 現物を見てみたら結構でかい これだったらちょっとした樹木も植えられます。 が、まずは葉っぱのでかいのが出てきたパイナップルから。 ウチに残ってる培養土と敷石全部使い果たしました。 また100均で買わないともうひとつの鉢を使えないけど、 もうすぐ台風が来るので鉢の小さいのは …
2023.06.25 今日もお出掛けには快適なお天気でした でも昨日寝不足のため、 わたしの頭は目尻から上がギューッと締まった感じ こんなときはただ、「黙っていたい。」のひと言だけです 毎朝聖歌隊の練習があるから8時20分には出ないと。 と、ところが、朝から、 お金がない 仕方ないわ、パブロを起こしてっと、 「パブロ」「う、ん」 「諭吉さんちょーだい」 パブロ、ユックリと起きて財布とりだして、 「ムニ、ムニャ(はい)。」 後で10000円無いって騒がないだろうな 今の仕事の渇が効いたか、 聖歌隊練習にもあまり遅れないで済みました。 午後からは総会に参加したけど、 体を休めていたいので、2階の礼…
たった今、この”はてなブログ”さんの自分のブログサイトの準備が整うことが出来、 1回目のブログを公開することになりました!!!これから定期的に公開して参りますので興味のある方は読者になって頂ければうれしいです。簡単に自己紹介。。 現在今年で44歳の中年親父”Pちゃん”と申します。アパレルメーカーで仕事をしております。 洋服やオシャレな物、かわいい物大好きです。 好きなブランドは ・コムデギャルソン ・アンダーカバー ・Marni ・Paul Smith ・etc..アートなども好きで、時々美術館などに行ったりします。 ・草間彌生 ・リヒテンシュタイン ・Malika Favre ・マグリット …
2023年春の「オンライン瞑想セミナー1」受付中です♪ 4月16日(日)13時〜16時と、4月21日(金)11時〜14時の2回です。詳細・お申し込みはこちらから。↓ オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記 みなさまにお会いできるのを楽しみにしています(^^) 今日は久しぶりに静かな雨降りの一日でした。 四月になって初めての雨です♪ 「四月の雨」という言葉だけで、 何かが目覚めるような 生き生きとした美しさを感じますね(^^) さて、今日は豊かさのお話です。 今以上に豊かになりたい方に、 どうすればいいか?を書きました。 長くなりましたがぜひ読んでみてくださいね(^^) きっと誰でも、で…
こんばんは附木です。 一か月ぶりの更新になっちゃいました……。 バタバタしてたんですが、そのなかで見つけたびっくりしたことについてまとめていこうと思います! 目次 マスクに使用期限ってあったんだ…… 節約を意識した生活はじめます まとめ マスクに使用期限ってあったんだ…… そう!!! 最近一番びっくりしたのはこれ。 使ってたマスクが無くなったので、箱をつぶしていたときのこと。 ん? うん??? ズギャンッ 「有效期」ってなんぞや…… 「有効」でもないのね?でも中国語だしどうなんだろ……と思いGoogle先生経由でコトバンク先生に聞いてみる。 [名](契約などの)有効期間;(薬品などの)有効期限…
◆この記事には一部プロモーションが含まれています。 この日(2021年10月16日)は、隅田川沿いにある永代公園の近くで仕事をしたので、同公園のベンチで昼ご飯を食べた。 コロナ禍になってから昼食をとる場所として店ではなく公園を選ぶことも多くなった。 ただ、写真の通り、「大島川水門工事」が行われている最中で、公園の一部にしか入れなかった。 ※記事の最終更新日: 2023年9月6日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 永代公園はドラマ「お金がない!」のロケ地 関連動画:ドラマお金がない 萩原健太郎の家 ドラマ「お金がない!」のストー…
こんにちは。 今回は貯金100万円を目指そうということで、その最初のステップについて書こうと思います。 私ももまだまだ勉強中の身ですが、いろいろと勉強していく中で効果があったものを順を追ってお伝え出来ればと思います。 このブログを順を追っていただければ良いように書いていきたいと思います。 今回はその第一回目ということで、 まずは自分の手取り額を把握しましょうというお話です。 サラリーマンですと毎月決まった給料が振り込まれるので容易に把握できますが、個人事業主や毎月の収入が固定ではない人は面倒に感じるかもしれません。 やり方としてはシンプルで、昨年の手取り額を1円単位で調べます。 個人事業主であ…
次々なくなる高校の介護福祉科に歯止めが利かない高校再編計画 次々なくなる高校の介護福祉科に歯止めが利かない高校再編計画 介護福祉士が取得できる介護福祉科が続々なくなる 憧れだった介護福祉科… 学生が減っているから統廃合は免れない… 高校の再編成もガンガン進んでいる… 医師会が署名運動… 今の世の中みんな大学行くんじゃないのかな? 【公式】ケアマネ介護福祉士的にどんなメリットがあって署名活動したんだろう? 何のメリットがあるんでしょうか… 【公式】ケアマネ介護福祉士の悩み 【公式】ケアマネ介護福祉士の目標 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 第三期県立高校再編計画案に盛り込まれている、真岡北陵高校の…
『寝る子は育つ』と聞くけれど、子供の頃から、人一倍睡眠時間が長かったけど、私の人生で最高身長は151cm。 2年前? 3年前やったかな?病院で身長を測った時は、148cmと背が縮んでいた。 こんな私より小さいおじいちゃんおばあちゃんもおるんよ。私も、そう遠くない将来、あれくらいになるんやろうな😅 思うんやけど、公共の乗り物の料金は、身長で取るのもありだと思いませんか? 10代の子でもでかくて幅取る子、おるやん。それなのに、私より安いっておかしいやん。 140cm代の成人より、170cm以上の学生が支払いの料金が安いってなんでなん?と思う。 10代の学生は、自分で稼いでないから仕方がないと言えば…
お金のない波動のままで何かしようとしても、さらにお金がなくなっちゃうリスクがあるんです。
土曜日。 彼女が大声であははと笑っていた声で目覚める。何かと思ったら、早起きしてピクニックのお弁当を作っていたところ、ご飯を使いきろうと作ったおにぎりが、手のひらくらいに大きくなりすぎて笑っていたみたいだった。 彼女が作ってくれたお弁当をもって山下公園にピクニックに行った。天気も快晴、気持ちよかった。お弁当の付け合わせを少し残したらそれをみつけて、嫌いなのかと問い詰めてきた。かわいい子供が、何度も近づいてきた。若いカップルがtiktokのカップルアカウントへの投稿用なのか、わざとらしく遊ぶ様子を動画に撮り、撮り終わるとすぐにやめて次の遊びをしていた。自分の食べているバームクーヘンを飼い犬に与え…
今すごく怒っていることがあります。 羽毛布団の羽が入ってない部分が寒い!!
お久しぶりの投稿です。 久美です。 新NISA、いよいよ始まりますね。 皆さん、もう積立設定はお済みですか? 積立投資枠 ・クレカ設定 月5万円 (SBI証券のクレカ積立設定は毎月1日のみの設定) ・現金設定 年2回、各30万円(にしたかった!! 毎月18日に設定) 成長投資枠 新NISAは、ご存じのとおり積立投資枠が120万円、成長投資枠が240万円ありますね。 だいたいどこの証券会社でも積立投資の設定が始まっていると思います。 私が利用しているSBI証券も、新NISAの積立設定が始まったので設定してみました!! みなさんの投資戦略はどんなものですか? お粗末ながら、私のない頭で一生懸命考え…
何かと話題に登ることが多い中日の立浪監督ですが、発達障害の人に向けては割と正しいことを言っている気がするので書いてみる 最下位ながら話題のオンパレードだった立浪ドラゴンズ1年目を振り返る - YouTube 【史上最恐】立浪監督の超変革まとめ - YouTube 2年連続最下位ながら話題のオンパレードだった立浪ドラゴンズの2年間を振り返る - YouTube タッツ【タッチ替え歌】フルバージョン - YouTube カントク【アイドルの替え歌】 - YouTube タツえもんのうた【ドラえもんOPの替え歌】 - YouTube パンパンマンのマーチ【アンパンマンOPの替え歌】 - YouTub…
こんにちは。 もうそろそろ1年が終わろうとしています。あっという間ですね。 来年2024年はどんな年になるのでしょうか? 期待したいです。 さて、本題に入りましょうか。 マイ流行語は「お金がない」です。 僕はパート雇用なのでただでさえ手取りが少ないのに、貯金や節約もせず持っていたら持っている分だけついつい使ってしまいます… そこは本当に反省しています… 一人暮らし時代は極端なドケチ生活をしていましたが、実家に戻ってから本当に金銭感覚がおかしくなりました。ここでもう一度考え直して、今後のために1円でも多く貯金できるようにしたいです。 皆さんもお金を大切にして生きていきましょう。 1円を馬鹿にして…
www.youtube.com こんなにヒリヒリした緊迫感ある試合はJリーグでここ20年ぐらい無かったんじゃないの。 新国立競技場には5万人を超える両軍サポーターたち。一体どこに潜んでいたんだこの人らは。 僕もテレビでJリーグ見るのも何年ぶりなんだろう。 東京ヴェルディ vs 清水エスパルス。もはやノスタルジーすら漂う文字列。オリジナル10が何やってんだよウダウダと無駄な時を過ごしやがって。 まぁでもこのカードだったから僕もわざわざ視聴したんだろう。このカードだから5万人も新国立に集ったんだろう。 歴史と積み重ねには価値がある。今更ながらしっかりと実感した。 試合自体は退屈極まりない展開。両軍…
〇神戸新聞文芸 掲載作品(入選作品)〇 小説部門 河川敷の哲ちゃん 児島照夫(庸晃) (2004年3月8日朝刊掲載) 冷たい雨の日だった。「お願いだから死なせてくれ」。私の手を掴み必死に懇願する男。名前は哲ちゃんと言う。足首にくくりつけるコンクリートブロックを抱え水の深みに入ろうとしていた哲ちゃん。その時、私の手を振りほどき水に飛び込んでいった哲ちゃん。水面から首だけが出た姿を私は必死な目で追った。 それから一年半が経っていた。自殺未遂を経た哲ちゃんの行方を私は探して歩いた。近畿はもとより四国や九州へも飛んだ。やっとのことで居場所が分かる。そこはこの武庫川公園の河川敷であった。河川敷はスポーツ…
障害者で歩行困難な僕(/ _ ; ) 無職無収入。 歩けないと働くことが出来ない(@_@) お金がないため、ご飯はカップ麺ばかり。 でも毎回カップ麺だと飽きる(T ^ T) 少し味を変えたいと思う。 味が変わってないのかも知れないが、お金がない僕にはご馳走がある(^_^)a カップヌードルとご飯。 カップヌードルの麺を食べて、残ったスープにご飯を入れる)^o^( ネコマンマ。 コレが僕のご馳走(^ν^) 近くのスーパーに安く売ってるカップヌードルは3種類。 ノーマル味、シーフード味、カレー味。 3種類の中でノーマル味とシーフード味は、ネコマンマにしてイケる(o^^o) カレー味は「ご飯を入れて…
おはようございます。ぼたもちです。 前回私ぼたもちは、「新NISA わたしの方針」ということで 何の銘柄を、どのように買うかについてお話ししました🌈 詳しくはこちらの記事です。 botamochiii.hatenablog.com で実際にSBI証券で、新NISA積み立てるなら、 この動画だけ見ときゃいい といえる内容の素晴らしい動画がありましたので シェアしたいと思います😊 その動画は こちら! www.youtube.com 1つ補足をしておくと というかここを強調されてる動画を見たことないのですが クレジットカード決済は住信SBIネット銀行の円普通預金 現金決済は住信SBIネット銀行のS…
今週の土日は何も予定が入っていない。もちろん平日も予定が入っていない。無職はやることがない。少しずつ進めてるピクミンでもやるつもりだった今日。友達から仕事が早く終わったから遊ぼうと連絡が来た。この友達、自分が無職でお金がないことを知ってか、全て奢ってくれる謎に優しい男だ。 趣味のカードゲームに、ゲーセン、卓球、色々と遊んだが、出費はほとんどない。友達が全て出してくれるから。自分が大物になるだろうからと、投資してくれているらしい。なるわけがないのに。
さぁ今年のお正月はどうしよう。。。 と、毎年この時期にふと思いつく・・・いや、遅すぎでしょ おせち料理かホテルで優雅に過ごすか 正月旅行の予約はもう空いてない? 予約したホテルが怖すぎた 目的地選びは慎重に... おせち料理かホテルで優雅に過ごすか おせち料理作りたくないんですよ〜〜〜 物価高で食材高そうだし (言い訳)、ガス代も電気代も上がるし (言い訳)、 それ以前に作れない😱 からデパートやネットでおせち料理を買うのが恒例な我が家(^_^;) でもさ、高いのに賞味期限たったの 1日なんですよっっっ 昔って三が日おせち料理食べてたよね? 届くやつって、冷凍だからなのか、賞味期限が異常に短く…
先日テレビを見てたら結婚式(多分披露宴のこと)をする割合が今は3割くらいしかいないそうです。 コロナの前はもっと多かったのかその辺りは不明ですが、まあそうだろうなーというのが感想 私は時代を先取りするタイプなので(何の自慢?)私自身も披露宴はしていません。 某海外で結婚式だけしました。 ハワイとかではなかったのでレンタルもなくウエディングドレスから全て持ち込み、スーツケース3つ抱えていきました。 しかも、午後からの挙式だったので午前中は目の前の海で泳ぎ真っ黒🌊な花嫁に・・ でも30年近くたった今でもそれで良かったと思ってます。 自分が何かの中心になるのが嫌いなタイプなので。 そして子供もおそら…