テレビ番組。連続ドラマ。 1994/7/6 〜 1994/9/21 放送 フジテレビ 水曜日 21:00-21:54
織田裕二、財前直見、東幹久、金田明夫、芳本美代子、松崎しげる、富田樹央、森廉、高樹沙耶、 石橋凌、ジュディ・オング、今井雅之、高杉亘、田口浩正、井ノ原快彦、菊池麻衣子、湯浅けい子
たった今、この”はてなブログ”さんの自分のブログサイトの準備が整うことが出来、 1回目のブログを公開することになりました!!!これから定期的に公開して参りますので興味のある方は読者になって頂ければうれしいです。簡単に自己紹介。。 現在今年で44歳の中年親父”Pちゃん”と申します。アパレルメーカーで仕事をしております。 洋服やオシャレな物、かわいい物大好きです。 好きなブランドは ・コムデギャルソン ・アンダーカバー ・Marni ・Paul Smith ・etc..アートなども好きで、時々美術館などに行ったりします。 ・草間彌生 ・リヒテンシュタイン ・Malika Favre ・マグリット …
2023年春の「オンライン瞑想セミナー1」受付中です♪ 4月16日(日)13時〜16時と、4月21日(金)11時〜14時の2回です。詳細・お申し込みはこちらから。↓ オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記 みなさまにお会いできるのを楽しみにしています(^^) 今日は久しぶりに静かな雨降りの一日でした。 四月になって初めての雨です♪ 「四月の雨」という言葉だけで、 何かが目覚めるような 生き生きとした美しさを感じますね(^^) さて、今日は豊かさのお話です。 今以上に豊かになりたい方に、 どうすればいいか?を書きました。 長くなりましたがぜひ読んでみてくださいね(^^) きっと誰でも、で…
こんばんは附木です。 一か月ぶりの更新になっちゃいました……。 バタバタしてたんですが、そのなかで見つけたびっくりしたことについてまとめていこうと思います! 目次 マスクに使用期限ってあったんだ…… 節約を意識した生活はじめます まとめ マスクに使用期限ってあったんだ…… そう!!! 最近一番びっくりしたのはこれ。 使ってたマスクが無くなったので、箱をつぶしていたときのこと。 ん? うん??? ズギャンッ 「有效期」ってなんぞや…… 「有効」でもないのね?でも中国語だしどうなんだろ……と思いGoogle先生経由でコトバンク先生に聞いてみる。 [名](契約などの)有効期間;(薬品などの)有効期限…
この日(2021年10月16日)は、隅田川沿いにある永代公園の近くで仕事をしたので、同公園のベンチで昼ご飯を食べた。コロナ禍になってから昼食をとる場所として店ではなく公園を選ぶことも多くなった。ただ、写真の通り、「大島川水門工事」が行われている最中で、公園の一部にしか入れなかった。 ※使用機材: HUAWEI NOVA 5T ※記事の最終更新日: 2023年1月28日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 永代公園はドラマ「お金がない!」のロケ地 関連動画:ドラマお金がない 萩原健太郎の家 ドラマ「お金がない!」のストーリー ドラ…
こんにちは。 今回は貯金100万円を目指そうということで、その最初のステップについて書こうと思います。 私ももまだまだ勉強中の身ですが、いろいろと勉強していく中で効果があったものを順を追ってお伝え出来ればと思います。 このブログを順を追っていただければ良いように書いていきたいと思います。 今回はその第一回目ということで、 まずは自分の手取り額を把握しましょうというお話です。 サラリーマンですと毎月決まった給料が振り込まれるので容易に把握できますが、個人事業主や毎月の収入が固定ではない人は面倒に感じるかもしれません。 やり方としてはシンプルで、昨年の手取り額を1円単位で調べます。 個人事業主であ…
スピードペイとは? スピードペイの魅力 スピードペイの還元率は?他社比較 スピードペイの安全性は? 口コミ まとめ あなたにオススメの記事 スピードペイとは? スピードペイは、『ブルースタイル沖縄株式会社』が運営している、クレジットカードを現金化できるサービスです。 スピードペイの魅力 クレジットカードを現金化できる 即日即金(最短10分で振込) 業界トップの最大還元率100% (新規利用者は還元率100%) 24時間受付 他サイトにはない、電話だけでなく、LINEで手軽に無料見積りが可能 面倒な審査が一切不要 安心安全 (個人情報の厳守はもちろん、カード事故0を誇り、カードリスクを心配なく利…
親愛なるみなさま、こんにちは♡ ちゃんつるです( *´艸`) (昨日のブログ) turumakimaki.hatenablog.com わたしは、無意識に生活費のために 頑張って働いていたりしていました。 自分のワクワクよりも 時給が高いところだったり 来月のために、残業頼まれたら頑張るぞ!! それで、うまく事が流れていた時もあったのですが、 時代は、本当に変わったようで、、 頑張って働いているはずなのに 生活がうまくいかなくなっていきました。 わたしは、○○○万円貯金があったこともありましたし、 ○○○万円お金を借りたこともあります(笑) 本当に、自分の人生って、 おもしろいなと思うことが …
考えを変えること。 お金を使う時の気持ちが「なんとなく」使うならばその買い物はしないこと。 本当に欲しいものを買うのに何ヶ月か貯金をして買ったものなどが大切です。 本当に欲しいものを買うための「興奮」「ワクワク」「喜び」の気持ちの買い物だけに絞ること。これにお金を使えてよかった!と心底思える人(お金への感謝)のところにお金はまた運ばれてくる流れができる。小さな流れはいずれ大きな流れへ。 ポイント ダイソー散財、コンビニ散財、ドラッグストア散財、ネットポチッと散財、その他諸々容易く変えるものには「お金への感謝」は生まれない。また、人より高いものを身につけるなどの優越感散財も良いお金への考えではな…
「債務の起源: マイケル・ハドソンが明かす、ギリシャ&ローマの金融寡頭制が我々の世界を形成した理由」 ベン・ノートン、地政学的経済レポート youtu.be michael-hudson.com 2023年5月25日ベン・ノートン:皆さん、こんにちは。地政学的経済レポートのベン・ノートンです。今日はこの番組の友人である経済学者のマイケル・ハドソンと、彼の最新作『古代崩壊:文明の寡頭制の転換点としてのギリシャ・ローマ』について話すことができ、とても嬉しく思っています。この本は、まさに力作です。経済史だけでなく、人類学や経済考古学の分野でも、信じられないような作品です。マイケル・ハドソンが経済学や…
こんにちは♪クンクン 招き猫が気になって仕方ない八重姫🐄 2匹仲良く並んで外の観察。 こちらはちぃ茶々。 4年前はちぃちゃん1匹だった我が家。 今は八重姫と茶々姫が加わって3匹。 実に幸せです♪ 私の幸せは何かなぁ?と思う時 家族がいること。 猫と暮らしていること。 ピアノが弾けること。 かなぁ、と思っています。 時を遡ること、ン10年前。高校生の時のこと。通う電車が一緒の仲間で友だちになったコが ある時、電車で座っている私に向かってこういいました。「◯◯って、いつも違うバッグだよね。」「え?! そう?」 そんな自覚がまったくない私は 聞き返しました。すると「うん、そのバッグだって昨日と違うバ…
とりあえずお金がない!😂 そんな中お金をあまりかけずに始められる副業を調べ出会ったのが「せどり」 現状アパレルショップの店員をしながら、夜はアルバイト😭 アルバイト脱却の為せどりを始めようと手当たり次第に知り合いに連絡をして 紹介してもらったのがこれからせどりを一から教えてくれる師匠! そんな師匠に教えてもらったことを毎日載せていきます🔥 本当に何も知らない状態から覚えていくので、 成功できればこれを見ている貴方もきっと成功するはず! 年商億越えの師匠に教えてもらえれば間違いなく大丈夫でしょ! と今のところは思っています(笑) すでにせどりをされている方も今から始めようかなと思っている方も 一…
最近色んなカフェに行きたい欲があります。特にコメダ珈琲にシロノワール食べに行きたいです。 何回かコメダ珈琲には行ったことがありますが、お腹の膨れ具合を考えると毎回シロノワールを頼むのを躊躇ってしまうんですよね。 なのに、近くに全くないんですよ。びっくりするくらいに。 それに追加してお金もないので行こうと思ってもなかなか行けずにいます。かなしい。 今日なんて夕飯はお茶漬けだけでしたからね*1ドヤッ こんな感じでなかなか生きるのに必死ですね。笑 前回バイト落ちてから再度バイトの申し込みをしたので今回は受かってコメダ珈琲に行けるお金を作ろうと思います。 それではまた。 *1:* ॑꒳ ॑*
あえて困難な道を選びたい・・・ 楽な道か、地獄への道かで選択の岐路に立たされた時、私は常に地獄を選ぶ・・・ おかげで私は、今や家賃3万5千円、築30年の1Kのボロアパート暮らしで、生涯独身確定だ・・・ こんなはずじゃなかった、という思いもあるが、自分が選択してきた道なので、誇りに思っている・・・ より地獄へ、より社会の底辺へ、より人生の底へと突き進むことが、私の唯一の信条である・・・ 現世でこれだけ地獄を選び取ってきたので、死んだら天国に行きたい・・・ あの世への功徳を積むために、私にできるのは、貯金だろう・・・ 無理をしてでも、お金を貯めて、私が死んだら、弟にあげたい・・・ 弟にあげるか、あ…
「お金を払ってセミナーを受ける」と聞くと、皆さん、どんな風に感じられますか? 「時間がない」「お金がない」「ものすごくハードルが高い」「意識が高い人がやること」「自分には縁がない」 などと、思われる方は多いと思います。 でも、思い切ってセミナーを受けると、 「そのテーマに沿った知識が得られる」だけでなく、 「日々の生き方を、より良く変えていきたい」という意欲が持てます。 私たちは、日常生活のすべきことに押し流されがちで、自分がやりたいこと、自分の生きる意味」について意外と考えていません。 セミナーを受けると、そういったことを真剣に考えるキッカケが得られます。 「自分の将来は、もっとより良くなる…
先日、宙組・真風涼帆さん主演「カジノ・ロワイヤル」を観劇しました! あと1回観劇予定なので、My初日は予習ナシで挑みました。 全体的な感想 ツッコミどころが多くて面白い キャスト及び役ごとの感想 ボンド役:真風涼帆さん デルフィーヌ役:潤花ちゃん ル・シッフル役:芹香斗亜さん ミシェル役:桜木みなとさん ゲオルギー大公役:寿つかささん フェリックス役:紫藤りゅうさん アナベル役:天彩峰里ちゃん その他思ったこと 下級生男役を見ていて思ったこと 退団公演だからこそコメディなのが嬉しかった おわりに 全体的な感想 めちゃくちゃ楽しかった〜!!! 観劇でこんなに笑ったのは初めてかもしれない。 意外と…
ニューカレドニアから、こんばんは。 昨日の秋晴れから一転。 今日は1日曇り空でした。 確かに昨夜パラパラと雨が降っていたので、心配はしていましたが。 お昼前には雨も降ってきましたね。 日が暮れた今は。 おぼろ月が見えます。 昨日は星も本当にキレイに見えていたのですが。。 今夜はこれが精一杯。 昨日、ヌメア市の端にある、ヌービルという町にある、ニューカレドニア大学敷地内で、無料の生理用ナプキンの配布が行われました。 この島では、お金がないために生理用品が購入できず、生理の期間、学校を休む子供たちも少なくありません。 これはここニューカレドニアに至っての問題ではありません。 世界の貧しい国々も同じ…
ふと、これからの人生、どうなったら楽しいかな?という思いが頭をかすめました。 そこで、久しぶりに将来のことを真剣に考えてみました。 目標が必要だな、と思い立ったので、大目標を決めました。 今回はそんなブログです。 【大目標】80歳まで元気で健康に生きる 80歳まで生きられればいいというのではありません。 健康な体で80歳までを過ごすということです。 その次に、どうやって80歳まで過ごすかを考えてみました 海外旅行に行く・・・バルセロナに行ってみたい ジョギングを続ける・・・65歳から70歳までの間にホノルルマラソンを完走したい 芸術を楽しむ・・・コンサートや美術館を楽しめる大人になりたい こん…
5月27日(土)に行われた「おなごテツ」のテーマは『お金のチカラ』でした。 以下は当日の発言録です。 『お金のチカラ』 モノを所有できる。体験できる。そのためのツール。お金で得られるものは大きい。若い頃は、自分の価値=収入という自己評価をしていたので、数字を上げることにこだわっていた。 稼ぐ自分の可能性にあきらめがついた時、自分の価値=収入という自己評価だけではなくなった。 ある程度のお金は必要で、ゆとり、クッションになる。持っていること自体が力。誰かを助けることもできる。 貯蓄があれば、節約ライフでも心がすさまない。ゆとりがあると人を攻撃もしない。一方でありすぎると人を攻撃するということもあ…
8月に南座で行われる坂東玉三郎特別公演に、喜多村緑郎・河合雪之丞が出演する。 www.kabuki-bito.jp 演目は「牡丹灯篭」。 緑郎は最近東京の公演に出ないので、見たければ旅するしかない。 でもあんまりお金がないのと、8月の京都はとてつもなく暑そうなことに二の足踏む。 一応旅行方法を考える。 成田-関空のLCC 常識的な時間の便は片道7000円代。加えて我が家から成田まで、関空から南座までの交通費を合わせると片道10000円前後。 所要時間は空港での余裕を足すと6時間30分。 首都圏のターミナル駅-京都の高速バス 3列独立シートで片道10000円前後。我が家からバスターミナルまで、京…
こんばんは。 明日からメキシコに行く妹と通話。末っ子は熱海に行っています。みんなエンジョイしていてよろしい。私は神楽坂に行きました。 「スヨリト 草原の料理」というお店に偵察に行くのが目的でした。なんでも恋人の友人が羊一頭をみんなで食べるという企画がやりたいらしく、このお店は特別のオーブンがあって羊の丸焼きを出してくれるそうなのです。 土日はランチがなく、メニューを見たら、羊の胃袋で包んだ肉団子とか、血のソーセージとか、腎臓のなんとかとかハイレベルで、食べられるものがあるかなと不安になったのですが、よくよく見たら初心者向けメニューもありました。 内臓系にはチャレンジできませんでしたが、今日頼ん…
定食屋にて… 今日の朝ごはんは、駅前のチェーン店の「納豆朝食」です。 無料クーポンを使って「ミニから揚げ」も追加しました。 本日の朝ごはんの全容です。 ごはん、漬物が食べ放題で350円です! コスパ最強です🤗 清く貧しく たかが一飯の朝食において、何故かくも価格にシビアになるのだろう。 お金がないわけではありません。 酒場では、千円のビール(小瓶)や3千円のフルーツに対して鷹揚に振る舞えます。 だけど朝食に対しては、『食事ごときに4桁の金を費消するのは堕落した人間のやることだ』と見做してしまいまます。 これは、貧乏や貧困ではありません。 敢えて言わせてもらえば清貧です。 「貧乏」及び「貧困」の…
ボロボロの車に乗っても自分次第で幸せになれる。 ボロボロの服をきてても自分次第で幸せでいれる。 小さな家でも幸せでいられる。 そんなことみんなどこかでわかってるけど、 幸せになりたいからお金を得ようとする。 幸せになりたいから幸せになろうと必死になる。 不幸なのはお金がないからではない。 不幸なのは惨めだからではない。 人はどこかでわかってるはずなのに、 欲を満たせねばと欲を満たしたくなる。 そしてないことを嘆く人もいる。 あるものでいかに幸せに過ごすかを考えないのか。 ないものを得ようとするのではなく、 あるもので楽しめないかを考える。 子供はいい手本だ。 ないもので楽しい遊びを作る天才だ。…
ライカМ2 と フォクトレンダーBessa-T といっても、お金がないから、並品ですよ。実は、その前に、フォクトレンダー35mmF2.5 color - skopar を購入しています。 当初は、Bessa-Tに、35ミリ用のビューファインダーをつけて、このレンズを使用しようと思ったのですが、35ミリ用のビューファインダーは現行品が少ないうえに、中古品も希少なので、とても高いのです。 35ミリ用は、コシナ・フォクトレンダーから、かつて2種類出てました(現在はディスコン)。今は中古品しか手に入りませんが、それが結構高いんです。筐体が樹脂の物は割合安く入手できますが、金属製のは高価です。ライカ純正…