反省を込めて書いています。 子どもと接していて、腹が立ってしまうことがあります。 Aくんは、満3歳。いわゆる発達に凸凹、あるいは知的な遅れのある子、なのだろうと思う。少し前までは、保育者を叩く、それも、「痛いよ、やめてね」と言われると、うれしくてたまらないと言う様子でしつこく繰り返していた。が、最近は、突然、服を脱ぎ捨てて全裸になったり、『(ブーッ)』(←『ペッ』ではなく、霧状につばを吐く。その唇の感触が面白いのか、どの子も時々はやります。)を保育者の顔に向かってやるようになった。 Aくんの行動をいろいろ細かく観察していれば、発達支援の専門家なら、何か上手なAくんとの接し方を見つけられるのかも…